ADHDの特徴を自作のタスク管理アプリでカバーしてはたらく小鳥遊さん()に、愛用アプリ「タスクペディア」の使い方を解説していただきます。
https://t.co/SUzbwv3sxj
5/21(土)14:00~ オンライン

12 71

気になること、思いついたことは、とりあえずタイトルだけでもタスク作っとく。頭の中から出す。

今作りたいのは「喪主タスク」
祖母の葬式の途中、発作が起きて席を外した。
いつか自分が喪主になったとき、発作が起きたとしても、大丈夫なようにタスクを準備しときたい。

4 11

と、とりあえず、タスクペディアだ(;´゚д゚)ゞ

パープルカフェタスク完了してホッとひといき...

カフェの内容も報告したいし、てんかんのイベント情報もらったので、これから参加してみたい。
他にも色々...

頭の中にやりたいことがあふれている時は、一回外に書き出すことから^^;

3 17

コメントありがとうございます✨
これからも陰ながらタスクペディアを応援していきますm(_ _)m

1 6

タスクペディアの新たなイラスト。

1 8

森田療法は、気分本位から目的本位への変容を目指します。
感情のコントロールを止め、目的に向かう行動をコントロールして、不安に打ち勝つ姿勢です!

タスクペディアでも、ゴール・締め切り・ネクストアクションを決める行動のコントロールを重視します!

11/4 追加募集あるよ!

4 7

森田療法では『あるがまま』の姿勢を重視します。
例えば、仕事がうまくいかない自分をあるがまま認めたり、すぐに忘れる自分をあるがまま認めたりします。

『記憶に頼らず記録に頼る』
海馬や前頭葉のダメさをあるがまま認め、タスクペディアに記録する。

11/4 追加募集あるよ!

6 14

【トランジション・エリア】
『いつ・どこで・なにを・どのように・終わったら次』を確認する場所をトランジション・エリアと呼ぶ。
そこにさえ行けば見通しが立つ安心感は、最強のストレスコーピングだ!

タスクペディアをトランジション・エリアにしよう!

11/4 追加募集あるよ

7 16

【エクスポージャー】
不安への一般的な反応は回避。でも避け続けると逆に不安が高まるメカニズム。
不安な状況に曝すだけで馴れて治る『エクスポージャー』という療法。
タスクマネジメントでも全てタスクを書き出して、エクスポージャーしないと始まらない。

11/4 追加募集あるよ!

7 16

タスクペディアの感想など投稿して頂いている皆さま
本当にありがとうございます!

操作方法などご不明な点には、極力お答えしていきたいです。
また、その投稿をRTさせて頂くことで、ユーザー同士が共有できると嬉しいです。

なるべく

をつけて投稿して頂けると嬉しいです。

1 5

森田療法は、気分本位から目的本位への変容を目指します。
感情のコントロールを止め、目的に向かう行動をコントロールして、不安に打ち勝つ姿勢です!

タスクペディアでも、ゴール・締め切り・ネクストアクションを決める行動のコントロールを重視します!

10/7 追加募集あるよ!

6 12

森田療法では『あるがまま』の姿勢を重視します。
例えば、仕事がうまくいかない自分をあるがまま認めたり、すぐに忘れる自分をあるがまま認めたりします。

『記憶に頼らず記録に頼る』
海馬や前頭葉のダメさをあるがまま認め、タスクペディアに記録する。

10/7 追加募集あるよ!

10 24

【不安回避は負の強化】
『負の強化』とは
不安から避けたり逃げたりする行動のことを負の強化と呼ぶ
避けたり逃げても不安は消えないので注意
むしろデカくなる

逃げずに立ち向かう手段→不安階層表
逃げずに立ち向かう手段→タスクペディア

10/7 追加募集あるよ!

10 20

【トランジション・エリア】
『いつ・どこで・なにを・どのように・終わったら次』を確認する場所をトランジション・エリアと呼ぶ。
そこにさえ行けば見通しが立つ安心感は、最強のストレスコーピングだ!

タスクペディアをトランジション・エリアにしよう!

10/7 追加募集あるよ!

7 17

【エクスポージャー】
不安への一般的な反応は回避。でも避け続けると逆に不安が高まるメカニズム。
不安な状況に曝すだけで馴れて治る『エクスポージャー』という療法。
タスクマネジメントでも全てタスクを書き出して、エクスポージャーしないと始まらない。

10/7 追加募集あるよ!

7 12

【タスクペディア受付スタート!】
↓タスクペディア専用HP↓
https://t.co/1hpYfLpRJd
↑先着50名様↑

0 4

【本日18時!タスクペディア受付開始!】
ご検討中の皆様へ
本日18時より専用HPから登録受付を開始します!
先着50名です!

URLは
・『小鳥遊』さんのツイート
・『ひばち』さんのツイート
・『さがっと』さんのツイート
・あと、私のツイートにて、ご案内いたします。

5 7

【タスクペディア情報】
ご検討中の皆様へ
明日、5月25日(金)の18時より、専用HPから登録受付を開始します!
※中途半端な時間に設定している理由は、皆さまの終業時刻に合わせたためです。

みんなでストレスフリーの習慣づくりを目指しませんか?

3 8