//=time() ?>
(改)第3話21ページ
猫の怪物の種類を増やしました。
悪魔猫(左上)ケット・シー(右上シルクハット)
タッツェルブルム(中央)猫又(下)
#漫画
ボツAI妖怪
ツチノコ(ウロコこけし、でもう妥協)
ツチノコ(カエル蛇ロココ調、で大混乱)
タッツェルブルム(上半身猫下半身蛇でほぼok)
ツチノコ(なんやこれ)
アルパインの民間伝承では、「タッツェルブルム」として知られています)はトカゲに似たずんぐりORひょろっとした生き物です。後ろ足のないヘビの後端を持つ猫のように見えます。オーストリア、バイエルン、イタリア、スイスアルプスを含むヨーロッパのさまざまな地域に住んでいると噂されています。
第79弾は、ゲコゲコンさん(@gekogekon1220)に書いて頂いたタッツェルブルム!デフォルメ化した姿をカッコかわいく描いてくれました。しかも炎と毒のエフェクト付き!
#アトリエUMA
#UMA_CREW
【B-SIDE🕊LABEL】
6月の新作がお求めいただけます!
今月は鳥カゴのトリ子ちゃんと着ぐるみちゃんたちからみなさん大好きなモスマンちゃんとタッツェルブルムちゃんです🦋
お求めは5月2日現在ビーサイドレーベルWebショップから!
#bsidelabel
#ビーサイドレーベル
https://t.co/CJHUOHpDXl
タッツェルブルムで検索しても強面のしか出てこないのが不満。日向ぼっこしてウトウトしてるタッツェルブルムとかお腹出して寝てるタッツェルブルムの画像ください。