//=time() ?>
タヤマ碧先生の「ガールクラッシュ」は日本の女の子が韓国でアイドルを目指すお話で、自分が全然K-POPに興味ない頃から大好きな作品。少しだけK-POPを齧った今改めて1巻から読み返すと、最初読んだ時より用語とか背景が分かってより面白い。
『ガールクラッシュ』タヤマ碧
歌もダンスもできる美人の天花は人気者だが恋に奥手
片思いしている晴海はK-POPアイドルを目指す恵梨杏が気になるらしい
文化祭のステージで恵梨杏のパフォーマンスに心揺さぶられた天花は…
夢へ走り出す!熱い青春物語
https://t.co/1fLQsZR6I7
朝からドウェイン氏の
最高の筋肉を拝んだ本日11月26日は
「いいジロウの日」でございますので(勝手に
我が家の筋肉メンズ系エリート異能軍人
ワイン好きで料理も得意なじろさんこと
田山 次郎/タヤマ ジロウ の過去作をば💪
#創作BL
#タヤマ碧 先生がLINEマンガにて連載されている『 #ガールクラッシュ』について、明日15日(金)にお話しさせて頂きます!!!🙇♂️
今一番推したい作品について語れる幸せと緊張を力に変え、
当日は「待ってろ世界」位の気持ちで頑張ります‼️💪🌏✨
どなたでも是非〜〜〜!!!!🙌😆 ↓
#もり氏ラジオ https://t.co/8IYi64L52K
#2003年4月25日
#六本木ヒルズ が街開き。
#ケガレビトの街 #東京
#逆さヒルズ
【#タヤマ(#CV:#大塚芳忠)】
…お前ら 私の東京で
好き放題に振る舞っているようだね。
【#邪神 #八十禍津日神(#ヤソマガツヒ)(#CV:#秋元羊介)】
ヤソマガツヒぃ~
#必殺の霊的国防兵器 #その陸
#メガテン #真4
新潮社出版のガールクラッシュ、タヤマ碧さんがアコピアを取材した漫画です。
#アコピア #ガールクラッシュ #タヤマ https://t.co/GJYEbsG9eV
タヤマ碧「ガールクラッシュ」
K-POPアイドルを目指す女の子たちの物語で、内に秘めた思いを抱えながら夢に向かって闘う姿はカッコいいしキラキラしてる。美人で根暗の主人公も良き。
青春モノで面白いし、
とにかく絵がとても可愛い〜!カラーも美しいしアニメ化したらいーな
https://t.co/cIC4jALh3f
読んだ!今回も面白かった 試行錯誤にワクワクドキドキだ…!
おすすめの本の紹介:『ガールクラッシュ 3巻(コミックニコラ)』(タヤマ碧 著) https://t.co/7vrnuC7ywZ
タヤマ碧(@tayama310)
埼玉県在住の漫画家。代表作に『ガールクラッシュ』(新潮社)、『氷上のクラウン』(講談社)等。
https://t.co/9flS0YycK7
#VISIONS2022
@tayama310
タヤマ碧先生2巻発売おめでとうございます!(遅れちゃいました)
ガルクラきっかけでイラストを始めたものです。以前dmリプ本当にありがとうございました。
おかげさまで天花ちゃんのファンアートが描けるぐらい成長しました。
漫画いつも楽しくよんでます😆
これからも応援しています!
前から作者のタヤマ碧先生の絵柄がめちゃ好きで初めて読んだけどめちゃおもろかったしやっぱ絵めちゃ好きだし女の子がとにかくかわいい!
オススメ #ガールクラッシュ
タヤマ碧さんの「#ガールクラッシュ」①を読んだ。初めて絵を見たときからずっと気になってた作品なので単行本になってとても嬉しい😃だけど、電子だけじゃなく紙にしてほしいなあ。リアルに持っていたい漫画だからね。K-POPアイドルを目指す少女たちの奮闘は要注目、展開もスピーディーでいい♪♪♪
今回の新作もそうだけど、タヤマ先生は「ひたすら努力するカタブツと天才型の変人」という組み合わせがお好きなようで。
「クラウン」はスポ根ものだったけどこの捻くれたところが良かった。残念ながら紙媒体での単行本は何故か二巻まで、最終巻の三巻はデジタル配信のみという不遇な作品。
「氷上のクラウン」タヤマ碧 月刊アフタヌーン
こちらは読み切り版。このあと連載になって、そちらは単行本にもなっています。「世界のどこかで100m走」の時から大好きな作家さん。