//=time() ?>
ようダイ
今回薄くて高い本がもっと薄くて高くなりそうなのでフルサイズは曜誕本の方で…あと全然更新できてないあっちのファンボの方とかにも…🙏🙇♂️
イザナミ社の艦娘は
艤装の根幹を成すコアパーツはカグツチ重工製だけど
外装やその他の装備品に関しては複数の企業が製品を出していて
鎮守府の判断(艦娘本人の趣味)で採用してもいい
なのでバ◯ダイやグッ◯マ等の玩具会社製の艤装もある https://t.co/Y1BABpoZmD
我が星座、蟹座が誇るスーパースター、
デスマスク‼️
バ○ダイだけじゃなく、タカニもスポンサーに‼️
甲殻ジーグ‼️
タカニのおもちゃ、デスネモはオカンの魔の手を逃れて今も健在であります❣️
腕が飛び出す アジャッパー‼️
足が飛び出す アジャッパー‼️
ノリピーの威力だ 甲殻ジーグ❣️
@usurahi ダイ大は圧倒的ですねw
ドラクエとしても少年漫画としても本当にすごかった
ポップの成長譚としても
ハーメルンはほんとシリアスとギャグのブレ幅やばかった
それでいて最後まであれを貫き通したのは立派ですね
ケストラーはマジの悪だった……
最近「007ダイ・・アナザ・デイ」を視聴。北の悪いイーロン〇マスク+アイアンマンがボンドに倒される突飛な設定と洋画特有のシンプルな軍服をゴテモリして派手にする謎センスで逆に北朝鮮に見えないファザー・ムーンことムーン将軍がチャーミング。
まあゴールデンアイの方が断然好きだけどね
ダイの大冒険の原作漫画的に言えば
記憶を失ったダイを連れ戻そうとしたバランを追い払ったあとの山小屋のエピソードで
原作では山小屋からでてきたのはポップだったけど… https://t.co/C2Ku1C3mIR