5話
メイベル回ですね!久々の最新話最高だった。ちょぉ待ってた。。。

おじさんが「ダイナマイトヘッディーのフィンギィみたい」と称賛していたメイベルちゃんの目はこちらです。

7 55

月曜来るの早すぎん…?おはおはよー!
よていひょ!

色々都合で変更になる可能性もあるけどおおむねこのような!
ダイナマイトヘッディーはクリアしたい!
土曜はオラタン紅白戦もあるし、がんばらねばー!

今日は何か変なの買ったのでいじいじ予定。
今週も楽しくいこー!

44 122

1994年8月5日はメガドライブ「ダイナマイトヘッディー」の発売日でした。
ほんわか雰囲気にハードなゲーム仕様。
ゲーム中の場面が、演劇の舞台という設定で、それに合わせたギミックが面白い。
顔を入れ替えて攻撃するのが特徴だが、その変化によってキャラクターの動ける範囲が広がる。

0 10

8月だー!おはおはよー!

8月はSEGA月間にしたい!そしていつもよりさらにセガセガしくしてゆきたい。
誰だー!いつもと変わらないって言ったの🤣

8/5はダイナマイトヘッディーの発売日だから挑戦してみるよー!
お盆前で忙しいし、暑いけど頑張ろうね!

32 107

ステージ3-1
昔作ったイラスト
今後はもっとわかりやすい場所を描きたい

2 14

 描いたわ
PS2にあった資料の前に撮った写真も残ってたので塗った
1-1の逃亡人形をあんまり描いたことがなかったので描いてみた
マルコかヨハネかマタイかルカのいずれか(誰がどれとかは秘密らしい

1 9

マ♪マ♪マママルヤーマ♪
ダイナマイトヘッディーよりマルヤマ
マルヤマのテーマ好き
この見かけでクマ人形らしい

それにしてもあのエンディング…次回作はまだか

4 10

異世界に召喚されて好きなゲームキャラの能力をひとつだけ使えるスキルを与えられたらダイナマイトヘッディーを選んでしまう系女子

59 220

レイマンが気になる時が長年ちょこちょこあるけど、たぶんそれはどこかにダイナマイトヘッディーを感じるからだと思う。 https://t.co/KLhX36g5eQ

1 1

改めてメガドライブ32周年おめでとう🎉
メガドラの出会いはWiiVCで配信されてたダイナマイトヘッディーだった訳で描きました。4年前の10/25に初めてプレイだった。2年前の今日は念願の箱説付きを買ったという日でもあるという。何十時間やったか知らないけど正直飽きないです
好きでやり込んだ

1 13

ひっぱリンダっていうPS2のマイナーゲー。シルミラとダイナマイトヘッディーと同じトレジャーのキャラデザの人かな?って調べたら同じトレジャーの人(かふ壱さん)だった。この人の独特のデザインいいよね...

0 4

なんとなくダイナマイトヘッディーを吉田化。#鷹の爪

2 11

カップヘッドの幽霊列車のしっぽを狙う感じはダイナマイトヘッディーのバウンティバウンディを思い出すマン

0 2

ダイナマイトヘッディーよりバウンティバウンディ。
目が互い違いだし間抜けなキャラなのかなと思いきや思ったより知性的で音楽鑑賞が好きというギャップが好き。

0 1