ダッカスの良さがわかると永野デザインの真髄の一端が見えてくるのよね…

0 2

カイゼリンのねじりスイングは
装甲被せてあるから目立たんけど、
ダッカスはないんだよね。さてどう作るか

3 63

「HSGK 1/144 ダッカス・ザ・ブラックナイト」の限定販売も実施! 「オールザッツホビー」が本日より開催  https://t.co/Pf6eiKVJ62

5 13

10年以上待って待望の13巻のページをめくった時の衝撃は忘れられませんw
はっ!?!?!?!?
ダッカス!?なに????(笑)

0 1

盟友フィービー・ブリジャーズ、ジュリアン・ベイカーとともにボーイジーニアスでも活躍。各所で高い評価を受ける大注目のSSW、ルーシー・ダッカス。 最新シングル「Kissing Lessons」をミュージック・ビデオと共に公開 https://t.co/yq5bcOIejo

1 2

旧デザインであるMHが好きなのは、それぞれ明確に個性があるからなんだよなぁ。

GTMはフレームがある程度似ていて、ダッカスとバーガハリである程度満足してしまった。ガレキの醍醐味である表面処理や仮組み等、クオリティー高過ぎてやる事ないし😅

ZAPとマグナパレスはガレキでたら買うけどね😉 https://t.co/OSCIbH8ApF

15 108

【せっかくなので色々見ていきましょう】
クロ1(2013)
・ダッカス・ジシュカ
・ラミアス・フス
・テロル(※シート復帰まだです)
・アリー(※シート復帰まだです)

0 1

HSGK ボークス 1/100 ダッカス・ザ・ブラックナイト

ダッカスの禍々しい存在感とGTMの今までのロボットとは全く違う理論の装甲を目指して作りました。
非常に組み立てやすい上に塗装に手間かけるほど映えるので模型作りがさらに楽しくなる至宝のキットでした。リプに続きます

45 133

うちのダッカス
以前出力、塗装して完成としていましたが、ボークス版のディテールをパク、、参考にデータを修正しました。
再登場時の画稿をベースにしていますがマスクにはNT表紙画稿のディテールを追加
他は雲マークの立体化、肩装甲の修正等々

いつか再出力してみたいですね。(1/3)

81 289

以前6fanartsでお題いただいて描いたダッカス

26 64

今日の。VOLKSダッカスのロールアウトでモチベが上がってるのでその勢いでここまで。

2 22

ダッカスが出るタイミングでそろそろGTMおかわりしたい(´・ω・)

1 43

「ファイブスター物語」で思い出しましたが、黒騎士「GTMダッカス」がボークスからガレージキットで出るんですよッッッ、奥さんッッッ!!!#アニろーぜ

0 1

はい。では、私の最推しファティマのエストちゃんに一票!!!!

ダッカスの性能を最大限に引き出すことのできる騎士を得る為ならば、どんな残酷な選択でもする。

エストの揺るぎない意志と信念を貫き通す生き様が好きです。


24 91

MH バッシュ・ザ・ブラックナイト
GTM ダッカス・ザ・ブラックナイト

同じロボットなのですが、名称もデザインも、すっかり変わってしまってます。

0 0

ホント
バッシュ好きなんだよね
イラストはダッカスなんだけど^_^

13 38

ダッカス・ドゥアルーカ

GTMダッカスが敵のスペックをフルスキャンする、もしくは
精度を犠牲に超高速機動する際限定のフェイスオープン形態

機体のセンサー感度がAFエストの処理限界に近い三千倍になるため
騎士はその間操縦系へのタッチを一切許されず体育座りを強いられる

13 33

8.バッシュ・ザ・ブラックナイト(ファイブスター物語)
今見ても、最高に格好いい。勿論、GTMのダッカスも格好いいけど、方向性が少し違うしね。バッシュはエルガイム時代、永野護先生が生まれて初めてデザインしたロボット。富野御大に「ガンダムを換骨奪胎してごらん」と言われて描いたんだよね。

0 2

6fanarts、つぎに 2.ダッカス(FSS)!
なにこれ難しい!(^^;)
さんリクありがとうございました!

26 67