//=time() ?>
@netaluba ダッキング自体は反則ではなくローダッキングが反則になります。
要するに極端に前かがみになると試合にならないからだと思います。
YUTAの試合、絵にかいたようなローダッキングの反則ですね。
【#大河タケルからの挑戦状 Day09】
今日のメニューは「ダッキングコンビ①」だ。
新しい動きも取り入れて、よりボクサーに近づいてきたんじゃないか?
残すところ、あと3日だな。悔いの残らないよう全力でいこう。
#SideM #サイスタ #フィットボクシング
@syamisen4696 「あら、さっきまでの雑魚共とは一味違いそうねぇ?」
ダッキングで射線を切りながら、避けきれない銃弾は黒い炎で焼き払い
なんという俊敏さか、瞬く間に距離が詰まる
@aasalyuhi 「一体どういう事!?」
「……一つ、試してみるか。そこの皆、聞こえる?タイミングあわせて同時に仕掛けるわ!」
「私は下!君たちは上!良いわね!」
そう通信を飛ばすや否や、ダッキングやクイックブーストを駆使しアンノウンの懐に潜り込もうと試みる
・フェイント
・現実的なカウンター
・動きながら打てるジャブ
・好きなタイミングで戻せるジャブ
・ボディを打たれると回復力減少
・ダメージは時間で回復
・打ち疲れで鈍る
・ダッキングでフック空転
・両者同時前ダッシュでバッティング
・ワンツーの再現
ボクシングゲーム愛しすぎて自作した俺。
1) よけ右正拳突き=避け攻撃 (→+A)
2) ダッキングして回し蹴り=ダッキング攻撃 (←+B)
この2つはSVC Chaosで「本気になったMr.カラテ」の特殊技として復活
しかし再現度は低い(ドット絵使い回し)
ボディーブローは「龍虎1」
ローキック、気力溜め、三角跳びは「2」でほかのキャラも持っていた
おはようございます☀
慣れないダッキングで膝が痛い、ろくどーです( ˘ω˘)アトネムイ
今日は帰ったらリングフィット配信やろうと思います!
枠も建ってませんが20〜21時くらいの予定で🎹
今日も頑張って参りましょう…!
#おはようvtuber
フィットボクシングおつかれさまでした!🙏✨
10日続いたよ〜!新しいアクションのダッキングも覚えました!
明日からはベルナルドさんとお別れして、ソフィーさんにインストラクターしてもらいます🧘
ソフィーさん、意外と若い………!
👇は昔のポケモンの映画の主題歌を歌う私
#星海るこ3D化CF https://t.co/E08x7NrOsN
ヘッドスリップやダッキングを多用する相手はボディを狙おう。
あるいは蹴りが効果的。
特にダッキング(かがんで頭を下げるディフェンス)しまくる相手はパンチは厳しくてもハイキックや膝を当てやすい。
相手の構えやクセを冷静に見極めて臨機応変に対応すべし👍
少年院時代の丈の対戦相手の1人・青山。力で太刀打ち出来ないのは明らかなので、スウェイバック、ダッキング他の防御技で対戦相手の拳に散々空を切らせて疲労困憊させたところで、なまくらパンチの連打でボロボロにして倒す“こんにゃく殺法“が唯一無二、最強の技。
#こんにゃくの日