エルフという種族の日本における変遷って考えると独自すぎるなと思うんです。
間違いなくその始祖は『指輪物語』なのでしょうが、ある時から日本独特のエルフ感が生まれてるんですよね。

103 321

顔のバランスって少しでもミスると同じパーツでもおかしく見えてしまいます

ではどうしたら変に見えないのかを4月14日発売の『90日間で変わる画力向上講座』で解説していますので気になった方は是非お手に取って確認してみてください


https://t.co/WskjRea3s1

24 113

絵柄と言うものは面白いもので当時は最新の絵柄でも年月が経つと古く見えてしまいます。
今最新の絵も同様にあと10年もしないうちに間違いなく古く見えます。

2605 7514

◆年代による絵柄の変遷
1枚目は『考え方で絵は変わる』より
2枚目は『服のシワと影の描き方』より
https://t.co/3wC8hmjmfX

127 375

衣装デザインをする際、汎用性の高い素体を数種類作っておくと作業時間を短縮することができます。

30 97

この二つの表情、違いは『眉の形』だけです。
ですが1枚目は困っていて2枚目は真剣な表情に見えます。
感情は『眉』で作られます。

21 51

うちの私塾の生徒茶野さん( )の成長記録。
これ絵を描き始めて二年立ってないんですよ?
彼は毎日欠かさず練習を淡々としているんです。

1枚目:21か月目(2020/1/7)最新作!
2枚目:18か月目
3枚目:9か月目(ここでダテ式お絵描き私塾に入る)
4枚目:0日目(2018/4月)

67 167