//=time() ?>
そういやドラゴンっぽいでいえばAGEに登場したダナジンがあったな…。
こいつけっこうクオリティ高いからスカイグラスパードラゴンをダナジンの構造で売り出せばかなり売れそうな気がするんだがなぁ…。
それをきっかけする作品がないと売り出しは難しいんかな?
そういうところ損してると思うんよなぁ
行くぞ、私のターン‼︎
魔法カード「融合」を発動! 手札の「ダナジン」と「リボルバー・ドラゴン」で融合召喚!
現れよ!
\\ 速射機竜 ガトリング・ダナゴン //
…というわけで召喚成功です。
4枚目の画像は闇のカードメーカーというアプリで遊んでみました。😉
ダナジン胴でモチーフガンプラ作成。
まだまだ改良の余地有り。こういうの組んでる時間がマジ楽しいっす。
オリジナルガンプラを作りました!
一緒にガンダムブレイカーモバイルの世界へ飛び込もう!
ID : JK30TXD60
#ガンダムブレイカーモバイル #ガンブレ #GBMobile
ちなみに第145号ではガンダムレギルスだけでなく、UE/ヴェイガン製MSも総力特集しています。数が多いので機体名を羅列していきますと
・ガフラン
・ゼダス
・ファルシア
・デファース
・ドラド
・ゼイドラ
・ダナジン
・ギラーガ などです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
@WeN83FSjcCCo941 おはようございます。
ついに、ヴェイガン星人のロボット怪獣(激違 ダナジン登場!
そして、昨日の謎のモノは……究極の妖花と呼ばれるモノの申し子でしたか……
ヴェイガン系の機体ってブンドド遊びする時の敵役として優秀なビジュアルしてるよね
ガフランとかバクトとかレガンナーとかダナジンとか
ヴェイガン
特に一般機はクリーチャーみの強い奴らが多いからホントそういうとこ優秀だと思う
@shun_yakaraJ 胴体〜尻尾はダナジン
顔はバルバトス、
肩はジンクス
首が悩み中です😆
首もいっそダナジンでいけるのかなとか🧐
ハシュマルも買うか悩んでいるうちに見かけなくなってしまいましたね🧐
フルアーマーガンダム組み上がったところですが箸休め用と言うと失礼ですが、ダナジン朝から探しに行こうと思います。
なければ諦めて適当に気に入ったキット買ってきます。