ブンブンジャーのオリジナルロボ考えた ブンブントレーラー(回送車) ショベルとドーザーの2台を載せられる 更にダンプとミキサーの4台を加えてロボになる ブンブンビルダーボーイ 絵はラフだけどおそらくこういう感じに再現できると思う ブンブンカーは別の物でも使えるよ

3 37

片側2車線の国道で前を走る2㌧ダンプがヨロヨロと左に寄って停まったんだけど積荷の木材が前方に飛び出してた🫠
ダンプに乗っていた人は中東っぽい外国人の方でした、
一部地域でクルドカーやクルドトラックなんて呼ばれているみたいですが戸塚と横浜の間で遭遇しました。

491 1442

今回もシリアスな展開を全速力のコメディのダンプが横切るゼンシュウボウギョ品質の新刊があるよ!!

5 25

会社のダンプのDPFが壊れたから代打でi3君を現場で無理やり使ってたとき🫠

53 402

マウント取られがちなスピードメータースケール。GMCネキはたった140km/hスケールなんですよね、理由わかった方凄い!
街乗りでの視認性は最高ですが今どき2㌧ダンプでも160km/hですって!

キャデラックさんは盛りに盛って260km/h。

自分が知ってる中で最大値はシロンの500km/hスケールですね〜

138 880

ダンプちゃん[2015]

184 664

ガリガリガリガリ…(豆を挽く音)
🍃「美味しゅうなれ~美味しゅうなれ~」
♪カランコロン
☀️「マスター!」
🍃「なにー?」
☀️「なにー?じゃないですよ、お客さん!」
🥸「どうも!ダンプで近くに寄ったもんで。ずーです~
マスター、おねぼうさんセットお願いします!」


47 1587

国道1号線東小和田交差点。昭和42年頃。土煙巻き上げ爆音轟かせて突っ走るダンプがほんと怖かった

2 22

左リメイクした鋼塚さん右一年前描いた鋼塚さん。リメイクはミニキャラっぽくなりました。ママさんダンプで雪山を滑ってるところです。

0 8

ただいまぁ
疲れたぁ(;´ρ`)
お仕事行く前に15分ほどママさんダンプで雪かきしたんだけど湿った雪だから重たくて肩と背中にキタわ( ̄▽ ̄;)

0 4

へ〜いおつかれさまで〜す
今日はユンボの上でダンプ待ってる間
暇だったのでスマホで描きました〜
略して「ユンボダンプ」
すいません全く関係ありません
凜ちゃん星熊さんLちゃんMIRIちゃん
です



10 87


冬の装い
雪かきの必需品ママさんダンプ

4 14

ヒバ山ヒバて感じになったような。ママさんダンプで仲良く雪かきしよね☃️

15 48

建設現場あるある。

雪かきには、ダンプちり取り!

3 139

雪かきムジーナ(東京出てきた時誰もママさんダンプ知らなくてびっくりした)

12 62

X68000の沙羅曼蛇:結局、sala.xを改造し、PCGとパレットとの対応をファイルにダンプさせることで、正しいパレット付きのキャラクターが得られた。
XSPでの利用を考慮しフレームデータも整備。

(例によって画像はわざと解像度を落としています)

9 79

サタン鈴木生誕祭2023お疲れ様でした!前夜祭も含めて大変楽しみました。
実はあけましておめでとうツイートをしていなかったのは、生誕祭を迎えないと年が明けないからです!
あけましておめでとうございます!サタン総帥は縁起物!やっぱり私ヘルダンプ が大好き😭

2 29

『ママさんダンプ』都会の人は知らないよね?名前の由来は雪国では、男性が出稼ぎで不在となるため、除雪は女性の仕事でした。 女性の労力を軽減すべく軽量化や工夫を重ね出来上がった商品は、「ママでもダンプカーのように雪が運べる」事にちなんでつけた名称です。雪が多すぎてもはや除雪機の時代です

5 46