//=time() ?>
映画。トランスフォーマーロストエイジ。ダークサイドムーンで止まってたので。新主人公ケイドでのシリーズ。キレキャラ+過保護父親の主人公とか、過去レギュラーの処刑や政府に追われるオートボット、余裕のないオプティマスとしんどいパートが長いし、本編がそもそも長い。画面はキレイ。
@aceetwaCm2jABHK まだ憶測には過ぎませんが、なんかトランスフォーマー関連では稀にあるG.I.ジョーに登場したビークルがそのまま使われた系らしいです。
(ダークサイドムーンの時に出たレーザービークさんなどがG.I.ジョーに登場するビークルのドラゴンホークが元ネタだったり)
ダークサイドムーンから、レッカーズのレッドフットさん。例のごとくヒゲ前髪化。ぽっちゃり。愛犬は初期設定とSS玩具に登場しているスチールジョー。#Leadfoot #TheWreckers #Transformers
プライム1スタジオが『トランスフォーマー』スタチューと共に歩んだ8年を記念し、オプティマスプライムに続き『ダークサイドムーン』版メガトロンがアニバーサリーモデルとしてリリースされます。ボロボロな姿ながらも悲壮感ゼロの迫力。EXバージョンにはイゴールが追加付属!
https://t.co/pYWaI7sNOG
#トランスフォーマー
ダークサイドムーンの前日譚を描いたコミックに登場したホイルジャック。シールドを使い、市民を避難させるもショックウェーブの攻撃を受けて重傷を負ってしまう。ラチェットに『全く同じじゃないが修理は可能』と報告を受ける。これが映画のキューに繋がる。
ダークサイドムーン観た!1、2程じゃなかったけど十分面白かった!軍人さんはめっちゃかっこよかったけど、もっとオートボットの活躍がみたかったな〜🤔あと毎度思うけど、アクションのしっちゃかめっちゃか具合とキャラのクセが凄まじいw
#トランスフォーマー
#死んで欲しくなかったキャラ晒す
ノベライズ版では登場すらせず、急遽映画出演が決まるも本編に登場した時間は合計1分未満で画面の端と一瞬映る程度。最終的にダークサイドムーンの前日談コミックでショックウェーブに殺害されて死亡。せめてダークサイドムーンには出したげてよ…