「ダーティハリー4」のチラシ
1983年公開/館名あり/B5版
シリーズでは唯一、主演のクリント・イーストウッドが監督も務めた作品。
有名なセリフ「Go ahead, make my day!」は、この映画の中のセリフ。

1 49

「ダーティハリー4」「ダーティハリー5」感想絵。これでダーティハリーシリーズの感想絵コンプリしたどー!!(謎の達成感)

62 195

『ダーティハリー4』

シリーズ唯一のイーストウッド監督作。初見時は詰まらねえなと思ったが、全編を覆うダークな色調や世界観はやはりイーストウッド作品の重要なピース。
再見すると『ダーティハリー』よりもヴィジランティズムの主張が強い。やっぱり危ない爺さんだ。
痺れるほどカッコいい立姿!

2 24

クリント・イーストウッドがシリーズ初で監督、主演した「ダーティハリー4」、NHK BSプレミアムで3月18日(木)放送。無謀な捜査が批判され、サン・パウロ出張を命じられたキャラハン刑事は連続殺人事件の調査をするうち、孤独な女性画家と知り合う…
https://t.co/Pv7BKvVvdc

0 0

映画100本チャレンジ2020

96本目 ダーティハリー4

1983年のシリーズ4作目。
前作から6〜7年?経過していることもあり、キャラハン老けた。



0 0

「ガントレット」を改めて観ると、キャスト陣そのまま「ダーティハリー4」で起用しているなと😙

中でも「ガントレット」では気弱な悪徳弁護士を演じていたポール・ドレイクが「ダーティハリー4」では極悪非道のミック役をやってるのはウケるw

アメリカの俳優さんって、色んな役をこなしますよね☺️

5 71

映画 視聴
行き過ぎた捜査のせいで休暇や出張を命じられるも強盗や復讐は待ってくれず走り回るキャラハン。
これまでと違い、悲しい過去を持つ犯人と対峙することになる本作は 自らが監督した異色作。
逆光に浮かび上がる犯人やキャラハンの姿が印象的。

1 96

クリント・イーストウッドがシリーズ初で監督、主演した「ダーティハリー4」、NHK BSプレミアムで4月23日(木)放送。無謀な捜査が批判され、サン・パウロ出張を命じられたキャラハン刑事は連続殺人事件の調査をするうち、孤独な女性画家と知り合う…
https://t.co/GBa1jQk554

1 1

「ダーティハリー4」が好きな人なら覚えているウェイトレス。演じたマーラ・コーディは若い時、無茶苦茶セクシーなので見て!
「ガントレット」にも出てます。

15 78


ブロンコ・ビリー
ダーティハリー4
許されざる者
ミスティック・リバー
硫黄島からの手紙
チェンジリング
グラン・トリノ
J・エドガー
ジャージー・ボーイズ
ハドソン川の奇跡

元々いい監督だったけど、ミスティックリバーから名匠化した。

0 1

今日の午後のロードショーは、
「ダーティハリー4 SUDDEN IMPACT」
【監督】クリント・イーストウッド
【主演】クリント・イーストウッド ソンドラ・ロック
「Go ahead, make my day.」 今回はイーストウッドが監督を務めています。
1983

39 42