//=time() ?>
新スパロボ版の真ゲッター1のつもりで描いてます。
ただ作画資料にSDクロスシルエットの真ゲッター1を活用しているためチェンゲの要素も入ってしまっているかも。^^;
@hayami_accel 装甲については昔は形状記憶合金って設定だったような(チェンゲのあれも好きですが)。個人的に石川賢先生の血(?)を流すゲッターが好きなので(1)派です。真ゲッターで超越的存在に足を踏み入れてて、エンペラーまで行くと完全に神の領域な気はしますが。
現在手がけてるスパロボ30長編二次
【鋼の咆哮】友人作、わし画&基礎設定
ゲッターロボアーク×魔装機神×レイアースメインの全3章の小説作品
【でたみね】わし作、友人サポート
デヴォゲ×女体化チェンゲの號メインでゲッター多めの小説か漫画、全2章
ヤッた相手にフルチンで説教される展開にあきれかえてしまった人はチェンゲか鋼鉄神ジーグかマジンガーZインフィニティを観て心おちつかせよう
チェンゲ竜馬が投獄された早乙女博士殺害の件は冤罪だったのだとすると
本編開始時点の博士への殺意高いのはどっから来てるんだ??
隼人を恨んでるんならともかく、竜馬視点ではただただ被害者の博士を恨む理由ってなんかあったか?
❓ごおるとぶらいって❓
チェンゲのゴールとブライがもしも欠陥を克服するために子供の姿でローンチされていたら…という妄想の産物です。