//=time() ?>
ポケモンカードゲーム拡張パック「ホワイトフレア」に収録されている「チョボマキ」「アギルダー」を描かせていただいております! #ポケカ #ポケモンカード #PokemonTCG
#リーフの1日1回ポケモン解説
アギルダー
英語名:Accelgor
図鑑番号:617
分類:からぬけポケモン
タイプ:むし
高さ:0.8m
重さ:25.3kg
特性:うるおいボディ/ねんちゃく/かるわざ(隠)
進化:チョボマキ→アギルダー(カブルモと通信交換)
#リーフの1日1回ポケモン解説
チョボマキ
英語名:Shelmet
図鑑番号:616
分類:マイマイポケモン
タイプ:むし
高さ:0.4m
重さ:7.7kg
特性:うるおいボディ/シェルアーマー/ぼうじん(隠)
進化:チョボマキ→アギルダー(カブルモと通信交換)
#リーフの1日1回ポケモン解説
シュバルゴ
英語名:Escavalier
図鑑番号:589
分類:きへいポケモン
タイプ:むし/はがね
高さ:1.0m
重さ:33.0kg
特性:むしのしらせ/シェルアーマー/ぼうじん(隠)
進化:カブルモ→シュバルゴ(チョボマキと通信交換)
#リーフの1日1回ポケモン解説
カブルモ
英語名:Karrablast
図鑑番号:588
分類:かぶりつきポケモン
タイプ:むし
高さ:0.5m
重さ:5.9kg
特性:むしのしらせ/だっぴ/ノーガード(隠)
進化:カブルモ→シュバルゴ(チョボマキと通信交換)
@kiyashiki622 @YouTube 一枚目カブルモ
二枚目チョボマキ
三枚目シュバルゴ(カブルモがチョボマキの殻ひん剥いて被った姿
四枚目アギルダー(チョボマキがひん剥かれて代わりに包帯まいた姿
#世界ポケモン生態学会
#ウミディグダ
進化予想④
ツボツボ…あいつはいいやつだったよ…。
というわけでもなく、カブルモとチョボマキみたいな進化もありかなという発想です。
#ポケモンSV