毎日小学生新聞連載『チームになりたくて』本日無事に最終回を迎えました。はじめての連載、大変勉強になりました。84枚ものカラーイラストを提供してくださった佐藤真紀子さんにまずはお礼をお伝えしたいです。応援してくださった皆様、どうもありがとうございました。

5 47

連載第68回と第69回より。第10章「家族げんか」が始まりました。『チームになりたくて』は夏休み中の物語ですが、ようやく物語に季節が追いつきました。夏休みの物語は好きなので、またそのうち書きたいです。個人的に「夏休み文学」と呼んで大切にしています。特別なにおい。

0 12

連載第54回から第61回。第8章「夏の日々」ギャラリー。

2 13

連載第46回。第7章「家族のカタチ」連載は後半戦に突入しております。このあたりで物語が盛り上がってまいりました。この閣人くん(右)の微妙な表情をご覧ください。

0 11

連載第37回。立花先生登場。清子の以前の担任の先生です。こんな顔をしていたのか…。ラフスケッチの中に立花先生いなかったので初めて会いました。どうもはじめまして。

0 12

連載第21回。5年前の清子とママ。入学式の日の回想シーンです。髪が長いころのリィさんが素敵すぎて興奮しました。

0 13

連載第16回。第4章「閣人くんとの一日」がはじまりました。主要キャラクター最後のひとりは、逆井閣人19歳。アサちゃんの弟です。ここから期間限定の4人家族がスタートします。とりあえずリィさんの横顔が色っぽくてよいと思います。

2 14

連載第15回。第3章「ひさしぶりのセロリ」終了しました。挿絵は主人公の母親リィさん(左)と、その友人であるトランスジェンダーのミラコ(右)。

0 8

第3回。清子とアサちゃん。ふたりの歳の差は十二歳。#チームになりたくて

1 2