ずっと見たいと思ってるんだけどなぁ、ホーとケンが、キットとジャッキーの娘を救うため最後の戦いに挑む完結篇
でもウーさんとユンファニキ仲違いしてるらしいし(ツイ・ハークさんとは和解したのにね)、黒社会人カッコよく描いた映画がクソ検閲クリアできるか微妙だし…

1 9

ツイ・ハーク、チェン・カイコー、ダンテ・ラム監督、ウー・ジン、イー・ヤンチェンシー、ドアン・イーホン、ホアン・シュエンら共演「長津湖」("The Battle at Lake Changjin",2021年)が「1950 鋼の第7中隊」の邦題で9月30日からTOHOシネマズ 日比谷ほかで公開されるようだ。(映画ナタリー)

14 12

3人の巨匠(ツイ・ハーク、リンゴ・ラム、ジョニー・トー)が、30分ずつ監督した話を繋げた『強奪のトライアングル』という香港の実験ノワールがありますが、同じようにナ・ホンジン×アリ・アスター×ハーマン・ヤウの3人で精神を追い込むタイプの血みどろでクッソ狂ったホラー映画を撮ってほしいな。

1 47

《天に義あり、地に拳あり》
 カンフー映画はいい!
主演・李連杰(リー・リンチェイ)!
監督/脚本/製作ツイ・ハーク!
武術指導ユエン・ウーピン!
ラスボスがドニー・イェン!
「ワンスアポアンアタイムインチャイナ 天地大乱(1993)」は最高だ! https://t.co/c5YZcNKJRn 

0 1

ツイ・ハーク、チェン・カイコー、ダンテ・ラム監督「長津湖」("The Battle at Lake Changjin",2021年)の続編「長津湖之水門橋」("The Battle at Lake Changjin 2: Water Gate Bridge")が、2月1日から中国で公開されるようだ。(Variety)

1 2

「西遊記2 〜妖怪の逆襲〜」はチャウ・シンチー(周星馳)とツイ・ハーク(徐克)の二枚看板的な作品。本作は前作「西遊記〜はじまりのはじまり〜」同様に京劇風の西遊記。ワイヤーアクションのツイ・ハークがCGIを駆使する作風になっているのだが、どうなってしまうのか、と不安があったが問題なし。

0 0

チェン・カイコー、ツイ・ハーク、ダンテ・ラムという「あの人はいま」監督を集めて撮った反米愛国映画「长津湖」、興収54億元(≒977億円)で歴代2位に。ぎりぎりトップの战狼2に並ぶ可能性もあるとは…

2 13

1950年の長津湖の戦いを描く、ツイ・ハーク、チェン・カイコー、ダンテ・ラム監督"The Battle at Lake Changjin"が9月30日に中国で封切られ、10月1日17時時点の興収は7700万ドルに達したようだ。(THR)

4 6

『#クライマーズ』
BD・DVD発売&Amazonビデオほかにて好評配信中📺

チョモランマ(#エベレスト)登頂🏔️
世界最高峰に挑んだ登山隊の奇跡の実話‼️
出演:#ウー・ジン × ×


▼字幕版
https://t.co/hzB8zT9V3t
▼吹替版
https://t.co/CKH0U0sJy0

1 1

✨『クライマーズ』デジタル先行配信中!✨
× × × がエベレスト登頂に挑む!
中国初の山岳アクション・アドベンチャー超大作!!
視聴はこちら☟
https://t.co/AnrPxy71wk

1 1

先に続編のほうから観てしまったけれど前々作の『王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件』も配信にあったので早速。制作年が古い分、本作のほうがCGワークがより集約使用されていて、キャラも物語も端的で見応えあり。スケールの大きなエンタメパワーの凄さはさすがはツイ・ハーク監督だ!😆😎

1 3

91年から始まった『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』シリーズは、ツイ・ハークの最大のヒット作であり、ジェット・リーの代表作にもなったエポック的な作品だ。

機械で動かすハリウッドとは違い、人力でワイヤーを操作する香港の方式は、味のあるワイヤーアクションを幾つも生み出した。

1 6

【公開決定】
9/25(金)〜
『#クライマーズ』
エベレスト登頂。
世界最高峰に挑んだ登山隊の奇跡の実話。
アジアを代表するキャストと
世界最高峰のVFXで贈る
山岳エンターテイメント超大作!



https://t.co/7t4fylvuZe

0 15

ジャッキー・チェン&チャン・ツィイーらがエベレスト登頂に挑む『クライマーズ』予告解禁 https://t.co/pg4wNGfyRv

8 21

中国初の山岳アクション・アドベンチャー!
『#クライマーズ』公開決定

ジャッキー・チェン×ウー・ジン×チャン・ツィイー×ツイ・ハークがエベレスト登頂に挑む🏃🏃🏃🏃💨https://t.co/RXq3rDgzqv

2 6



『ツイ・ハークの霊戦英雄伝』

中国娯楽アクションの第一人者ツイ・ハークが製作ということで、怪しく痛快なSFXアクションホラーとなっています。キョンシーのグロテスクな特殊メイクにも力が入っており、こんな怖い連中と道士たちがどう闘い抜くか。武術剣戟も見せ場の連続。

1 11


ツイ・ハーク『ワンチャイ 天地大乱』
ティム・バートン『エド・ウッド』
ジョージ・A・ロメロ『ゾンビ』
深作欣二『仁義なき戦い』

ド田舎の高校生(童貞)が「映画ってスゲェ!」と腰を抜かしたこの4人のこの4作。切っ掛け、そして人生の4作

0 0

香港のスピルバーグことツイ・ハーク監督、名バイプレーヤーのエリック・ツァン、「ドラゴン・ブレイド」のエイドリアン・ブロディ、「ザ・フォーリナー/復讐者」のマーティン・キャンベル監督…

2 5

『アクアマン』試写で観てきたんですが、聞きしに勝るヤバイ映画でした。伝わる人にだけ伝わるように例えると、香港のツイ・ハークと『トロン』と『インディー・ジョーンズ』と『パイカリ』と『スターシップ・トゥルーパーズ』をごちゃまぜにしてバランスをとったような映画。イマジネーションの濁流。

114 178