ヤエヤマオオツユムシの成長過程です。
石垣島と西表島の樹林に生息する大型のツユムシで、5月から成虫が見られます。

3 23

やはりお上手な構成で、非常に面白かったです👏
特に後半は、地球環境への警鐘へと繋がり、大変興味深かったです🌏

のっけから擬態したツユムシさんに大高揚し、愛しのコガネ様のご登場には大歓喜と、ワタクシ大忙し✨🙌✨

プラチナコガネ様のつぶらな瞳が愛らしすぎましたよ😍

0 0

ツユムシ類の成長過程。上がツユムシで下がアシグロツユムシです。個人的にはアシグロツユムシの亜終齢(左から4番目)の色合いが好きです。

6 42