エターナル・ドーター(2021)
観るたびに新しい発見がある
ジョアンナ・ホッグ監督最新作
二人一役を演じたティルダ・スウィントンの圧倒的な演技、スローテンポながらこのゴシックドラマは、家族の絆を美しく儚く恐ろしく描いた怪作


ネタバレはコメント↓

1 6

間もなく新年度ということで明日からRRRとエブエブを除いて上映作品ガラッと入れ替わります。絶対に願いたくない人間ティルダ・スウィントン(バスローブ姿)vs絶対に叶えたい魔人イドリス・エルバ(バスローブ姿)の映画や、漂着した島で豪華客船乗客と清掃員のヒエラルヒーが逆転する映画、始まります。

32 104

ヒューマン・ボイス鑑賞。元の戯曲を知らないのでどのくらい自由に脚色してあるのかわからないし面白いかと言われると「うーん、これは舞台で観たいやつ!」という感じなんだけど、私は完全にティルダ・スウィントン目当てなので満足です!

0 2

『ドクター・ストレンジ』

サム・ライミ監督の2作目が見たかったので見た映画。
「なにが魔術だよ」と小馬鹿にしていましたが、建造物や次元、空間や時間を操りながら戦う未体験映像に度肝を抜かれました。
つるっぱげでもティルダ・スウィントンは美しかったお勧めの作品です。

0 30

全米週末興収は、Jessica M. Thompson監督、ナタリー・エマニュエル主演"The Invitation"が700万ドル(3114館)でトップ、ジョージ・ミラー脚本・監督、ティルダ・スウィントン、イドリス・エルバ共演"Three Thousand Years of Longing"が287万ドル(2436館)で7位のスタートとなったようだ。(THR)

3 2

11/3公開『ヒューマン・ボイス』
コクトーの戯曲をティルダ・スウィントンの一人劇で自由に翻案。アルモドバルの映画だと一目でわかる極彩色の画面のなかで、スウィントンがかつての愛に嫉妬と未練で唇を震わせ、欲望の炎が燃えさかってゆく芝居を魅せる。クィアな感性が迸る映画界最高峰の化学反応。

43 280

やっぱりティルダ・スウィントンは天界が似合うーtilda swinton in a simone rocha dress floating along the milky way

1 3



1977年版より映像は陰鬱だし
人体破壊描写はより徹底してるし
ただ、メンタル落ちてる時に嗜虐的なものを摂取すると安定するタイプな人にはなかなか良い映画なのではないかと思う

とりあえずティルダ・スウィントン大活躍だしトム・ヨークの音楽が至高

0 2

時系列でメレフ様遍歴1。
2枚目がティルダ・スウィントンの映画祭の衣装だと覚えている人はもはやいるまいて……

2 24

映画館って、行くとまたすぐ行きたくなるし、間が開くと全然行かなくなりますよね。 1話目の記者ティルダ・スウィントンの最新作『メモリア』を4/1から、2話目でティモシー・シャラメと丁々発止やりあっていたリナ・クードリの最新作『オートクチュール』を4/22から上映するので、来てくださいねー。

2 23

続いては今号の最初の特集記事「確固たる名作」。服役中に才能が開花した獄中画家(ベニチオ・デル・トロ)、彼の看守で絵のモデル(レア・セドゥ)、ひと山当てたい画商(エイドリアン・ブロディ)の三者が生み出した"確固たる名画"についての顛末記。記事執筆者を演じるのはティルダ・スウィントンです。

2 5

人気がありつつ廃刊決定の雑誌フレンチ・ディスパッチの執筆ライター陣が、最終号のためにこの街のとっておきのトピックスを持ち寄るのですが、さあどんなエピソードが飛び出してくるのか。
ビル・マーレイにティルダ・スウィントンにティモシー・シャラメと、キャスト陣もめまいがするほど豪華。

3 7

HAPPY BIRTHDAY, Tilda Swinton‼️🎂🎉

本日の勝手にハッピーバースデーは、ティルダ・スウィントンさんです☺️

天使のような美しさが変わらぬ、イギリスの女優さんです☺️

ドクターストレンジでは、頭がツルツルでした☺️



1 10

昨日のAdobe MAX で視聴したティルダ・スウィントン、相変わらずお美しくて賢い〜。Frescoの復習を兼ねて練習。
https://t.co/NSLY8WmV0l

0 0

【#勝生真沙子】



【#ガブリエル(演:#ティルダ・スウィントン/CV:#勝生真沙子)】


【#中島朱実/#イザナギ神(#CV:#水島裕)】
【#白鷺弓子(#CV:#島津冴子)】
【#イザナミ神(#CV:#勝生真沙子)】

3 10

ヒューマントラストシネマ渋谷で『#最後にして最初の人類』。16ミリ撮影のスポメニックの映像、淡々とした語り口のティルダ・スウィントンのナレーション、そして監督も務めた故ヨハン・ヨハンソンの荘厳な音楽が鳴り響く70分。オデッサ上映の轟音でスクリーンが振動するのが分かるほどの迫力でした。

1 2

今週末遂に「ライトハウス」が拝めると思うと胸が高鳴るし、7月は年間オブイヤー級のラインナップが続いて怒涛過ぎる。女性映画の傑出作「17歳の瞳に映る世界」と「プロミシング・ヤング・ウーマン」、ヨハン・ヨハンソン+ティルダ・スウィントンで紡がれる「最初にして最後の人類」は特に期待。

1 7

Playlist撰から📌ティルダ・スウィントン主演+アルモドバル監督🎬The Human Voice+チャーリー・カウフマン監督🎬もう終わりにしよう。+フランシス・リー監督🎬アンモナイト+デヴィッド・フィンチャー監督🎬Mank/マンクetc👀
https://t.co/bcZcQbG9CU

1 5

初めてティルダ・スウィントンとケイト・ブランシェット(エリザベス)を描いた。二人とも大好きな女優。

0 26

【#勝生真沙子】



【#ガブリエル(演:#ティルダ・スウィントン/CV:#勝生真沙子)】


【#中島朱実/#イザナギ神(#CV:#水島裕)】
【#白鷺弓子(#CV:#島津冴子)】
【#イザナミ神(#CV:#勝生真沙子)】

0 4