//=time() ?>
朝からメダロットのKWG型で一番好きなティレルビートル描いてました
白くてスマートだったヘッドシザースタイプから一変、
青くてどっしりしたパワータイプのKWGになったやつ
アークビートルダッシュの対になるメダロットですが
ティレルのほうがデビュー早くて印象的でした
息抜き20分ラクガキ_(:3」∠)_
今回はメダSからネタ絵。
メダユナイト形態がプレイアブルの時点で満足だけども、ティレルが変形した時に「アークDのパーツはどこから…」感は少しありゅから、ベースはニコイチしても良かったのではと思ったり( C )
#F1GP #ティレルF1 #6輪たいれる #ロニーピーターソン #パトリックデパイユ
私個人としましたら、このツートンカラーの6輪たいれるの方が好きなのです🤗😊… https://t.co/DOGjD5YZav
#F1GP #ティレルP34 #6輪たいれる #ロニーピーターソン
6輪たいれるの中では一番デザインが好きな、P-34ですね😊🤗
白&青のシンプルなカラーリングに、レタリング文字列がデザインに含まれていて、実にカッコ良いです😊🤗🐶😺
ちなみに兄エドワード5世について、
・暗殺の実行犯ティレルは2人の遺体の場所について明言せず
・デボン州コールドリッジ教会にエドワードを模したステンドグラス
・1484~85年に同地の荘園領主を務めた「ジョン・エヴァンス」という男の墓石がステンドグラスを見つめるように安置
など、生存を匂わせ https://t.co/2h1MZwHySP
#F1GP #6輪たいれる #P34
本当は6輪ティレルの6輪たいれるのサンプル絵です🤗
日本で「6輪たいれる」と呼ばれたのは、たしか?P34にこのままの表記が入っていたのです!しかも何故か平仮名だったし、、、💦😅😂
遊び心があって楽しい気分になります!… https://t.co/qofR9UGWsC