//=time() ?>
牙突でティンベーを貫けないのは、宇水は心眼でティンベーの裏からでも斎藤の動作を把握しており、牙突が伸び切る前の起こりの時点で打点を逸らすことが出来るから(なので超至近距離用の零式はティンベーで止めれない) #うーんこう書くと普通の戦いに見えるのだが・・・
@nuko_idola0425 たまのパス課金勢のワイは限られたキャラに資産を投入しティンベーとローチンの基本的戦法のように1つの攻防を磨くしか上位とやり合う術はないのです(‘ᾥ')
より磨かれた牙突でやられてるんですが(›´ω`‹ )
ダイス工藤忍の何が好きってティンベーローチン(剣じゃなくて槌だけど)という
古典的RPG好きな世代なら大体真似したであろう片手武器×盾の守備に重きを置いた硬派な激シブ伝統的前衛戦闘スタイルを
忍耐・堅実・不屈・不断がピッタリ似合う忍がやってるというのが解釈一致なんですよって
@tinkerbell_hats @eiterouzi チーム名、クソふざけた案なんで嫌だったら全然他のにしてくれていいんですが
「ティンベーとローチンの基本的戦術」はダメですかね?
奇跡的に槍キャラと盾キャラが一緒になったんで…