//=time() ?>
2/1はプリキュアの日。ということでテイエムプリキュアさんです。
なぜ2/1がプリキュアの日なのかというと、シリーズ1作目「ふたりはプリキュア」の放送が2004年2月1日に開始されたことに由来してます。私が一番好きなプリキュアは「ハートキャッチプリキュア」です🥰
ララン産駒のネヴァーベンドはミルリーフ(ミホノブルボン、イナリワンの祖)やリヴァーマン(ナリタタイシン、テイエムプリキュアの祖)の父となり、もう1頭の産駒・ボールドリーズンはサドラーズウェルズ(テイエムオペラオー、メイショウサムソンの祖)の母父となった。
🅿️ちゃん・ほまれちゃん・舞ちゃん
🎂🎂🎂お誕生日おめでとう🎊🎊🎊😆😆😆
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
🎂🅿️🐴🎵 #テイエムプリキュア
🌟💛#輝木ほまれ #キュアエトワール
#はぐプリ #precure
#氷室舞 🍠#いもいも
#小倉唯 #お誕生日おめでとう
オレハマッテルゼ(石原裕次郎さんの映画名 高松宮記念)
ジャスタウェイ(銀魂の爆弾 秋天、ドバイCF、安田記念)
テイエムプリキュア(少女アニメ 阪神JF)
オニャンコポン(進撃の巨人のキャラ 京成杯)
名前の由来が面白い上にみんな強いですね……
パッと目に入っちゃった😍
みんなかわいい٩(*´罒`*)۶
ソダシ
ラッキーライラック
メジャーエンブレム
レーヴディソール
テイエムプリキュア https://t.co/R0p6izK4A5
エリザベス女王杯の思い出…
1999年のメジロドーベルが、タテガミを全て三つ編みにして緑のリボンを付けてたのが、かわいいかったのよ☆
クイーンスプマンテの時は…
テイエムプリキュアとブエナビスタは買ってたのよ…
まさか2頭逃げるとは…
スノーフェアリーとの世界との壁があったなぁ…
・ウマ娘のカワカミプリンセスはプリファイ(プリキュア的なアニメ)が好き
・同期にオークス(優駿牝馬)やエリザベス女王杯を一緒に走ったテイエムプリキュアがいる
・公式イラストでプリンセスプリキュアのポーズ
ウマ娘の他作品コラボ予想
・ふたりはプリキュア
同社の別タイトルでコラボ実績。
テイエムプリキュアの実装が見込める。
・銀魂
コラボ実績なし。
ジャスタウェイの実装が見込める。
・ボボボーボ・ボーボボ
同社の別タイトルでコラボ実績。
ゴールドシップの新衣装実装が見込める。
花粉症の薬がシダトレンからシダキュアに変わった時に思い出したのがテイエムプリキュア。うん、#競馬脳
初めて横断幕を作ったのもこの子。
お母さんになっても沢山食べてるのかなー