【告知】
オープンキャンパスにて講義をさせていただきます...!(1/4)

▼7月20日(日)
東京コミュニケーションアート専門学校様
▼7月27日(日)
総合学園ヒューマンアカデミー那覇校様
▼8月2日(土)
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校様

学校様によって講義内容も様々で

211 2562

暗くて上手く撮れないのでテクノロジーを使う

0 8

でも一番作画手間掛かってた絵は影螢くんだった。スマホ指描きでこれはもう私の中でロストテクノロジー。

6 48

昨日友人とdiscordで民俗学の話をしていて、こういったオーバーな漫画の表現はもはやロストテクノロジーとかしているのでは思いました
個人的にこういうノリめちゃくちゃ好きなので今でも読みたいし描きたい……

17 81

主に下半身によるエネルギーを使用して差分を作りました…これがテクノロジーです良ければどうぞ!! https://t.co/1nhEDnp5vt

51 526

15年前の絵なんですが今でも好きだな…どうやって描いたんだろう…ロストテクノロジー…

13 166

6月8日京都デザイン&テクノロジー専門学校様で
オープンキャンパスにてゲスト講師として参加致します...!

イラストレーターとしてのお仕事の話や、このイラストを使って一緒にイラストを塗りながら学ぶ講座を準備中です!
どうぞよろしくお願いいたします.。o○ https://t.co/0E0KWYtho9

137 1744

サンダルパンク(or ブロンズパンク)。
古代要素にロストテクノロジーやレトロフューチャー要素まで含めると、青銅巨人や機械仕掛けの梟が登場するハリーハウゼン版の『アルゴ探検隊の冒険』や『タイタンの戦い』、
本邦の作品なら、舞台は大航海時代だけど『太陽の子エステバン』が外せないと思う。

13 26

満潮、驚異のテクノロジー 

140 599

テクノロジーの進化を感じる...。

4 75


苦節5年、やっとこちらの作品が完成しました!!
明治時代末の日本を舞台に、探偵二人が
オーバーテクノロジーな
機甲兵器と戦うRPGです!
よろしくお願いします!

30 118

けっこう昔の絵で、またこの頃の塗りの感じに少し戻したいけど再現できなくなっちゃったヴォ。 ロストテクノロジー

5 16

京都デザイン&テクノロジー専門学校にて、3日間の特別授業を担当させて頂きました💡
課題製作に加え、実演は絵で使う骨格筋肉・男女&個性派キャラの描き分け/塗り分けと仕事データを使ったレイヤ構成解説
講義は課題・進路の選び方やキャラデザのポイントなど実施させて頂きました🌸

1632 17507

最先端テクノロジーに触れた

110 1570

火をおこすくらいしかできなかった人類がなぜここまでテクノロジーを使いこなせるようになったか
それは宇宙人からの贈り物だった

0 1

6 CROW(Nefarious)
闇堕ちしたロックマンみたいな外見で自称悪の天才。主人公である
欠損した片腕をテクノロジーで強みに変えてるの好き
元々悪党一家に生まれて一度はヒーローになろうとしたけど無理だったので悪党やってる
彼の衣装はヒーロー時代のものとよく似ている…
ゲームあるからやろう!!

1 6

過去絵は過去絵で今の僕では出せない失われた味がある。
まじでロストテクノロジー。

6 22

昔やってたこの瞳の塗り方、今再現できなくてロストテクノロジー

2 28

GQuuuuuuXがパラレル宇宙世紀説出てるけどVガンの先の時代説もあるかも。漫画作品にしか出てないけど宇宙世紀の未来ではテクノロジーが後退して旧式のMSを再設計して使用しているって設定もあるし…

2 8

木星圏と地球圏は断絶気味なんだけど、これを覆すゲームチェンジャー的テクノロジーがあるとしたら、みたいな話にしよーかしらんねぇみたいな。
これがやりたいんですけど! https://t.co/ETKKCAx4j0

0 0