//=time() ?>
@tanupura_hobby おはようございます。
この方の描く漫画作品は原作とかけ離れた性格になるのが多い気がします。
DXボンボンで連載されていたテッカマンブレードですら、こんな感じでしたし
#おやすみイラスト
タツノコ落書き、テッカマンブレードです😎
なお本編はあまりの重さに脱落…🥲
元のテッカマンも特攻ENDですし…
#落書き
#タツノコプロ
#テッカマンブレード
用事ついでに実家に寄ったら懐かしいものを発掘🌟
32年前の仕事、マクロスII第5話、自分の作画監督修正原画‥
思えばこれとテッカマンブレードのOPがきっかけで、アニメ版餓狼伝説のキャラデザインのオファーをいただいたわけで‥… https://t.co/ff7hXGgrNI
上半期振り返り
2月18日
宇宙の騎士テッカマンブレード 放送開始32周年
ヴァチカンのエクソシスト配信開始
22日
忍者の日スニーカーの日
24日
MVC2アーケード稼働24周年
宇宙の騎士テッカマンブレード
Starknight Tekkaman-Blade ⚔️
commiss art
宇宙の騎士テッカマンブレード
現代の3DCGアニメーション技術と手描きのハイブリッドでリメイクしたら、かなり良いと思うんですよね🤖✨
#リメイク
私の妄想テッカマンブレード。
ブラスター化すると身体も大きくなるとかいうのはどうだろうか?
↓このくらい(ペガス並みに)
頭空っぽラクガキ764
「宇宙の騎士テッカマンブレード」から「ブラスターテッカマンブレード」
ブレード、エビルと描いたのでブラスターも描いておかないとと思いました。
例によって手の赴くままに描いてので設定とはフォルム、ディテールがちょい違いますが、マッシブな感じは出せたのでは?
頭空っぽラクガキ762
「宇宙の騎士テッカマンブレード」から「テッカマンエビル」
本編ではD.ボゥイの弟だったけど妹だったらどうだろう?と変な妄想が湧いて描いた。
今風だったらヤンデレ?
頭空っぽラクガキ759
「宇宙の騎士テッカマンブレード」で「テッカマンブレード」
ブレードのデザインは良い。
元のテッカマンのイメージを受け継ぎつつシャープにブラッシュアップしたところとか。
画像を参考にしつつも手の動くままに描いてみた。
@YASU_BASSO @glekiT78ikSlydg https://t.co/6U7BrGvCrl
描いてた時の印象よりだいぶツインブレードがデカくて驚いた
立体化にあたりウリの武器だけ大きくアレンジしてる気もするが
展開状態だと超大型両刃剣でしかも回転するとかテッカマンブレードみたいで更に好きになったぜ #スティールヘイズ
#AC6