//=time() ?>
@lvtp7 15年続くプライチのGWの恒例行事ですね😅
今年の移動テーブル製作
SHSに間に合うことを祈っております。
私は17日に箱根に行く予定ですので、
18日に帰り道すがら、静岡に寄れたら
SHSにも顔出す予定です。
画像は2010年プライチの初SHSのスナップ
C105新刊セットとタペストリーはスペースのテーブルに展示はしませんので、欲しい方は売り子までお申し付け下さいね~(っ´▽`)っ
#大阪コミコン2025
#OCC2025
【A-022】アーティストアレイでの販売物のお品書きになります。
コミッションは各日、先着2枠+12:00までにテーブルに来てくださった方から抽選で1~2枠程度、を予定しています。
よろしくお願いします🙇
初めてシュガラビカフェにお邪魔しました!
たくさんの個性的なかわいいとカオスの情報量が圧倒的で、1度だけでは時間が足りない楽しい空間でした!
限られた短い時間の中で出てくるお料理の独創性もすごい!!それぞれのお料理が並んだテーブルはまさにカオスでとても賑やかでした!!
#SugaryRabbit
新しいデスクで頂いたリク絵のラフ描いてたけどほんと快適だった…今までずっとローテーブルで描いてたのでw
それにしてもヒンのポーズが不自然だな、まあいいか()
あと二人はプ◯キュアみたいな趣きになってしまった
【カクテル満月珈琲店】静かな浅瀬に佇むのはあのお店。あなたのテーブルに小さな満月珈琲店がやってきます。ゆっくりその光景を眺めながら夜を楽しんでください✨😌
#満月珈琲店
「夢のとなり展」
来場された方に無料プレゼント
ポストカードセット
※ おひとり1セットまで
※ 展示場所の端にテーブルがあり、その上に置いてあります
❤もし分からない時はこのポストをブクマしておいて確認してくださいね
続く ↓ 参考写真です⬇️
前書の第二弾という体裁の『テーブルトークRPGセレクション』。
こちらは各グループの代表的デザイナー31人との対談が中心。
今になって読んでみると、『ダイスメン』のように日本のTRPG界の黎明期を知る資料としてかなり貴重な一冊といえそうです。
@labour_moon いいの当たりましたね!(笑)
原作の「汗」があるシーンに注目すると面白いです。自分もベルナールが演説中は常に汗かいてて内心どうだったのかなと。映画では突然テーブルに乗って歌いだしたので吹きそうになりました
本当に、この後2年ぐらいはとにかくストII!ストII以外目に入らん!と言う状況でした。
初期は対戦台もなかったので見知らぬ人に声かけて並んで対戦もしましたね(しかも小さいテーブル筐体)。
大会が開催されたり、強い人の噂を聞いて各地のゲーセンに遠征するという文化もでき始めましたね。 https://t.co/qLrZhmj6Cv