//=time() ?>
カーマ
デレをもはや隠す気がないぐだデレ勢。
ライバルへの牽制も兼ねてディスティニー召喚アサシン代表に名乗り上げた。
光コヤンとはそこまで対話した仲ではないが、同族嫌悪も相まって本作では決定的な敵対関係に至る。
「はあ?真似??それこっちの台詞なんですけど~?」
「ディスティニーはゆずらない」
解説ログ※ツリーに続きあり
光コヤン
バレストを経たぐだデレ勢。
絆を深めるため、アサシン代表に名乗り上げた所ぐだデレ勢のカーマとぶつかる。
お互い慇懃無礼ですます口調なので
同族嫌悪をぶつけ合う展開になった。
(しかも元人類悪属性まで同じ)
ボイジャー(fgo)
がわいいっ…
しょた…かわいい…ディスティニー召喚で9分の1を引いて出会った日からずっと愛してる
歴史上この世にはもういない英雄ではなくいまだに活動している機械っていうのいいよね。今も遠い宇宙のどこかで任務をしているんだね
ボイくん描いた絵お気に入りなので見てください
テイルズオブディスティニー2 22周年おめでとうございます!!
いのまたむつみ先生っぽい雰囲気出すの難しい…!
今でも唯一無二の私がいちばん大好きなクリエイター様
そしてめちゃくちゃ思い入れのあるD2がトリプル2なのでお祝い✨
#TOD2_22周年
合衆国海軍通史は、たぶん次回(もうかよ!)で第一期終了です。
ちょっと資料読みこませて……南北戦争は上下になると思うし。次は多分こんな感じで考えてます
次回、
「合衆国海軍通史 私家概要 明白な運命(マニフェスト・ディスティニー) 1820-1860」
かくて、大洋を超えて我らは遭遇する……。
銀灰の幻影の一部プレイ動画見て思ったのは、ブルーディスティニーのVRゲーム出さないのかなと
スピード感や雰囲気はそのままでCGの質はロックマンダッシュくらい、コックピットは若干立体的に改修してVRとして見渡せるように
格闘も使いやすくしたら普通に人気出そうなんだけどね
既刊「ディスティニーはゆずらない」もメロンブックス店舗さんに置いて頂いております(*^▽^*) どうぞよろしくです!https://t.co/bhorVhiGCE
《#俺ガンビルド》
ガン・BD (基本形態)
(ガンイージ+ブルーディスティニー1号機)
腕部アーマー後方のスラスターを噴射することで、シールドでの打突やサーベルの斬撃の威力を増すことが出来るイメージです🦾
名前の通り、EXAMシステムも搭載している設定です✨
#ガンダムブレイカー4