・攻撃こそ最大の防御系重航空母艦「デイノスクス級」
・私アーレイバークですみたいな顔してるけどVLSを増設しツィルコン極超音速ミサイルを搭載できるキメラ艦「クレトキシリナ級」
・某海戦ゲームで待ち続けた戦艦が課金艦だったためヤケクソで建造した「ズメイ級」

9 38

われ!わにのこ!🐊
デイノスクスとレオパードゲッコーとヒューマンのキメラの和邇のこ!!🐊🐊
いつもいっぱいあそんでる!!🐊🐊🐊

おしてもいいんだぞ?🐊🐊




11 28

デイノニクスやのデイノスクスやの言ってたから描きたくなった、デイノケイルスと仲間たち。
私はThe Isleのデザインのふわふわテリジノが好きです☺️
右の2種はアレとアレですよ。ほらアレ。

47 269

Gm〜

昨日デイノスクスをデイノニクスと何度か変換ミスしてた(笑)

13 143

とりあえずサルコスクス🐊
巨大ワニなら個人的にはデイノスクスの方が好きです☺️
リージョンは背中、体、腹、腕&顔の三部位しか分けてないので肘などにはいるアクセントは無しです😩
イベカラの需要があるとも思えませんが…

9 79

過去絵紹介のコーナー
アルバートサウルスとデイノスクス
なんか科博の特別展でデイノスクスが展示されたと聞いて便乗(?)
個人的には脚を噛まれたアルバートサウルスの表情が上手くいったと考えている作品です

0 19

何気に「うわっ!?」となったのがかの有名なポストスクスの頭骨。
ずっと観たかった。
デイノスクスとポストスクスが同じ空間に。はて、そんなイラストを以前見掛けたような┅┅(白々しい)

6 30

元になったオリジナルリバイバーがこれ

1枚目:メイ・ロン
2枚目:デイノスクス
3枚目:イクチオサウルス
4枚目:ティタノサウルス・コルバーチ(現在はイシサウルスと呼ばれる)

0 1

デイノスクス
約8000万ー7300万年前の北アメリカ大陸に棲息していた、既知で史上最大のワニ。テキサス州のペロー自然科学博物館に完全な頭部の化石が存在する。現生ワニ類と同じく、水辺に潜んで獲物を狙う捕食動物であり、魚や水辺に近づく恐竜等の陸棲動物なども獲物にしていた。#オリフレ

6 14