影と光の置き方を研究。焼き込みと乗算のレイヤー2枚で影を、覆い焼きのレイヤー2枚を使って光を描画。4枚のレイヤーは灰色系統を単色で使用。光はちょっと広めのスペースあったらマルとか三角っぽく塗るってのを試してみたら割といい感じになったと思う。

34 95

~43日目~
エリコ様の描き方がわからなくなったので髪型、角の位置、尻尾の大きさと形状を意識して改めて資料見ながらちゃんと描いてみた。

21 51

~41日目~
このタグの初日に描いたつままれエリコ様を改めて描いてみました!

29 64

~40日目~
描けた!このエリコ様めっちゃ可愛くないですか?

35 126

~39日目~
昨日の体の塗りと一昨日の眼の塗りを組み合わせた。ここ最近で一番しっくり来たと思う。まだ塗り方が手に馴染んでないのでしばらくこのテイストを描いていくつもり。

21 63

~38日目~
またまた別の塗り方で眼を描いたわけですが正直なところ昨日の眼の方が好み。そして今日は体の塗りに使ってる光と影のレイヤー増やしてみた。これまでより圧倒的に絵の深みとか立体感が増したんじゃないかな?

20 58

~37日目~
本に描かれているのを眺めてた印象と実際に倣って描いてみた印象がいい意味で違いすぎてびっくりした。この眼は紙媒体よりもデジタル媒体の方が映える気がする。あとは昨日いい感じだったので尻尾を大きく描いてみたがダイナミックに見えていいね。

24 69

~36日目~
ひきつづき目の塗りを練習中。他の方のメイキングは色の置き方やレイヤーの重ね方など参考になるものばかり。

21 64

~35日目~
昨日とはまた別の目の塗り方に挑戦。今は練習なのである程度仕方がないが、デフォルメ向けの塗り方ではないから全体でみると眼だけ浮き気味。色んな塗り方試して表現の幅を拡げてから自分のテイストに落とし込んでいきたい。

25 64

~33日目~
頭の上に電球マークがついて新しい技を閃きそうな蹴りポーズ。あと目の描き方の技法書?みたいなのを買ったので参考にして塗ってみた。

22 47

~32日目~
エリコ様が拗ねてしまったようなのですがどうしたら機嫌を直してくれますか?

30 88

~31日目~
新しい描き方の方向性が定まってきた気がする。

26 70

~30日目~
このタグで投稿始めて約1か月。1日目から見返してみるとだいぶ作風変わったと思う(特に25日目以降の変化が大きい)。1人のキャラとこんなに長期間向き合い続ける機会をくれたエリコ様に感謝しつつこれからも描いていきたい。

24 62

~29日目~
なかなかいい感じに描けたけど目の塗りがまだまだ未熟。

34 107

~28日目~
何パターンか目をラフで描いてみて色まで塗ったけど一番しっくり来たのはこれかな。でもエリコ様のヤンデレ感とか眼力が表現できてないなぁ…

36 101

~27日目~
昨日の感覚を忘れないようしつつ表情練習。瞳がまぶたから離れている表情がどうにも描き慣れない。あと組んだ指描くのムズカシイ。

22 86


~26日目~
描き方を一から見直して「ちゃんと描く」ことを意識。これまで下書きでは目とか割と最後の方に描いてたけど今回は体のアタリを取った段階で描いた。目の位置が決まってから髪や角を描くことで顔全体のバランスがとりやすくなった。

28 105


~25日目~
いままでより淡い色で塗ってみたり目の塗り方変えてみたり。目の描き方がわからない…

25 79