//=time() ?>
③デコラージュは本当にセルフィの良いところを最大限に活かせてたと今でも思ってる。自由なアイテムや文字配置でアバコスの可能性もぐっと広がって楽しかったし。アトゲのミュージアムはコレジャナイ感が強くてあんまりやらなかった…。
この辺りのセルコスは今でも結構お気に入り。
持ってるアイテム組み合わせて、イラスト作ることが出来るデコラージュ(すでにサ終)なども、相当ハッスルしたものでした。(私達持ってるアイテムが平凡だったけど、もっと超課金の方々のキラキラした世界は凄かった……!実に組み合わせの勉強になりました)<アトゲの思い出>
古い端末立ち上げたら懐かしきデコラ画像があったんだけど、始めたばかりの頃の無課金臭がすごい(笑)。
今、アイテムどんどん綺麗になってるし
復活してよーデコラージュ〜😭
かつてデコラージュにて頻繁に出現していたので
もしかすると当時から繋がりがあった方は
まだ覚えていてくれるかな…と思っての報告でした
彼は最後まで拗ねてしまうこともなく元気に走ってくれましたよ
寂しすぎて約束の時間ギリギリまでドライブしました
#過去コーデを今のセンスと所持アイテムで作り直してみた
2015年のデコラージュのコーデ(左)と2019年現在のコーデ(右)
素敵なタグお借りさせていただきました(❁´ `❁)
ソチ五輪はデコラがあったので、こんなの作ってました。
スノボは知ってるスポーツの中で1番人間離れした競技だと思うのですが、みんなルンルンで跳んでイカレてる感じがたまらなく好きです。
スロープ決勝、金メダルのジェラルド選手最高でした!
#セルフィコーデ
#かつてのデコラージュ
先日突如現れたキュウビちゃんですが
実は狐たちん家にずっといました(デコラ時代が初出)
…なんて繋がりを考える程度には暇。
#セルフィコーデ
#かつてのデコラージュ