//=time() ?>
1月からコツコツ作業してた初めてのデジタル造形がなんとかそれっぽく完成しました!
うれしい!
#FSS_jp
#ファイブスター物語
#パルテノ完成
#zbrush
#作りたいの山ほどある
#3Dプリンター買うのに金貯めよ
#三億アカウントの中から私を発掘してください
3Dデジタル造形を始めてもうすぐ2週間になります。3Dプリンターでの出力も始め、もっと多くの人に作品を見てもらえるように頑張っていきます╰(*´︶`*)╯
Mech art train?
な、何をすればよく分からんがせっかく選んでいただいてスルーは申し訳ないので勝手解釈で。あくまで出力して手の上にやってきて完結する系なのでこれでゆるして。方向性ちがっとったらスマン。相互フォロ中ワイ選すごいデジタル造形マンはコチラ。
@LESSON210
@yuta_F1Ms
本日も @Gas_Ketz さんに教えてもらって沼抜けました。
固定ツイートからいけるディスコードでデジタル造形のわからんことめっちゃ教えてもらえるのでぜひぜひ!
【残念あなたは宇宙人、守然マーデス】より
漫画家を目指すライバルとして出会った二人。
お互いのヒーロー像の違いが、ラストに奇跡を
起こす物語。
地球を破壊しに現れたオロチの出現シーンを
デジタル造形で再現してみました。
守然(カミサ)の巨人が以外にも小さい・・
(^v^;
NSSコア、ひとまず形だけ完成
仮出力用にかなりざっくりまとめてるのにパーツ数20超えてるんですが……
#デジタル造形と和解せよ
今回の新作の衣装は凄く悩んでたけど結果的に楽しく作ってるから良いだなと思う。
デジタル造形早いな、、エポパテだったら。。。人によるけど
ギターがお気に入り👍
#zbrush
@harayosi1147gm1 キットではなくデジタル造形・3Dプリンタ出力によるフルスクラッチ作品です。こちらは1/48スケールのヘッドディスプレイとして作りました。だいたいいつもこんな感じでやってます→こちらをどうぞhttps://t.co/375tPMoyoY
はじめまして🌟
デジタル造形師 モガミ(mogami)です👾
ガレージキットやフィギュアがすき💚
活動準備中だけどフォローとRT、チャンネル登録してもらえると嬉しいです✨
ママ上
キナコ様(@kamabokoita )
ロゴデザイン
瑞真えぬ様(@mizuma_n )
#新人Vtuver #Vtuber準備中 #新人Vtuberを発掘せよ
今年はR-2パワードで本格的に模型復帰し、デジタル造形を始めて2体を完成させることができました
来年もスパロボOGのメカを色々作っていきたいですね
では良いお年を
2022年も今日で最後。前半暇でどうなるかと心配でしたが、なんとか生きて年を越せそうです。
今年はネコワークスの30周年も迎えられたし、ヴィネット作品のキット化、デジタル造形を原型製作に取り入れられた事が良かったな😁何よりWFとモデフェスに無事参加出来たので上出来とします!
「どの距離感で観ても魅力があるように意識しています」
と語るのはデジタル造形作家のタンノハジメ氏。
詳細を彫る際は一度Zremesherでリメッシュし、
サブディビジョンレベルを上げて投影でディテールを転写。
一部位で密度の指標をつくると完成形の密度感が掴める。
https://t.co/xElHh1ijAG
遂にこのタグをつける日が来た
ACfAのニューサンシャインを制作中です
#アーマード・コア
#デジタル造形と和解せよ
あんま知られてないかもですがcgworld web版で毎月連載しています。
このページでは龍の頭の作り方解説してます。
デジタル造形に興味ある方は是非。
https://t.co/QPAXNeZxtd
デジタル造形でやりがちなミスは厚みの問題だけじゃなくてこういうとこも。細かい部分で中空状態になっちゃってシリコンがひっかかってしまったりするわけ。僕でもコレはたまに処理忘れしてしまって、出力物のほうをパテ埋めしりする。デジタル原型でも軽いアナログ作業はできるに越したことはないよ。
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
モデフェスの影響で模型作りたい欲高まってるけどあと1ヶ月は3Dデジタル造形から抜け出せないのぎです_(┐「ε:)_
ガングートの原型が終わったら体操服ロリっ子作るんじゃ…デジタルで
「キャプテン・ディープ/シデン」
深海の王国「ネオポセイダム」の王子であり、海洋生物の能力をその身に宿す正義の戦士です。
鮫のような体色、筋肉質な肉体、腰から伸びる巨大な比例などが特徴の、海の超人をデジタル造形し、可動フィギュア化した作品です。
#キャプテン・ディープ