//=time() ?>
米・カリフォルニア州リバーサイド出身ベテランデスコアSuicide Silenceの新譜を聴いている。
本作が7作目。
初期の頃を彷彿させるかの様なラフで暴虐的リフを際立て突き抜けるテンションにラフな重低音を効かせたサウンドクオリティが強烈な暴力性を生み出しており素晴らしい!!
これだよこれ。
USデスコア界の代表、Suicide Silence (#スーサイド・サイレンス)
“Remember…You Must Die”のニューアルバムがリリース⚡
輸入盤&配信はこちら🔥
🎧
https://t.co/c7eAueLm6C
@suicidesilence
THE ACASIA STRAINの新譜! 5/12発売!
前作(画像右)はここ数年では最もお気に入りのartworkのひとつですが、全くタッチが違う新譜(画像左)の作者は誰かなと思ったら、前作と同じCaelan Stokkermansだった!😳
SHE MUST BURNやEXOCRINEなどデスコア/テクデス系のartworkを多数作っている人です。
【BlackWeekend新入荷】
Within Destruction - Lotus
→ スロベニア産デスコア/グルーヴメタル、Within Destructionの5thフル。
https://t.co/6rYpfIrGS6
【新譜】A Wake in Providence - Eternity
USシンフォニック・デスコア3年振りの新作。過去にはWill Ramos (Lorna Shore) が在籍していたバンドでこの度Unique Leaderへ移籍。追従する多くのシンフォニック/ブラッケンド・デスコア勢の中でもオルタナティヴかつテクニカル。
#RIFFCULT新譜
Suicide Silenceが新曲”You Must Die”をリリース。
今作もThe Cleansing期直系のオールドスクールデスコア。
やはりSuicide Silenceはこうでなくては。
https://t.co/mfYSdahlWW
あげれてなかった戦利品。VENOM PRISONの新作CD[EREBOS] ロシア出身の男顔負けのデスボを決める女性ボーカルのデスメタル/デスコア。デスメタルと紹介されたり、デスコアと紹介されてたりして住み分けはどっちかわかりませんが、そんなことはどうでもよくて、カッコ良かったらそれで良し。初国内盤か?
アメリカ/ウィルミントン出身デスコアMark of the Scythe。
ジャケットに釣られて聴いてみたけど、かなり良質なデスコア。
典型的なデスコアという訳ではなくビートダウンやメロデス等を兼ね備えたメロディアスでドラマチックな世界観が素晴らしい。
FFO: Fit For An Autopsy
https://t.co/wg3UpfHMGb
Fit for An Autopsy "Oh What the Future Holds"
US出身デスコアバンドの6作目の新譜。活気溢れる手数足数の豊富なドラムに、ギターリフが重厚に唸り、強烈な威勢を放つ獰猛な咆哮/絶叫が響き渡る。透明度の高い空間系のサウンド、叙情美溢れるギターの旋律等を導入され、鮮やかな激音が展開される。
米・マサチューセッツ州ブロックトン出身ブラッケンドデスコアWorm Shepherdの新譜を聴いている。
本作が2作目。
シンフォアレンジは更に目立ち多彩になりブラック的な禍々しいメロディとデスコア由来の生々しい重さが融合したサウンドは実に凶暴かつ強烈なり!
良い感じだ。