//=time() ?>
大変遅くなりましたが『鏖殺ノ乙女.』のサウンドトラックもようやくそのお姿が。
人気投票1位のエリス様ジャケに、デンカレさん宮内さんの楽曲解説もついてくる2枚組です。
あと今回は念願のBGM2ループ収録!
やっぱりゲーム音楽は2ループ欲しいですよね!
発売までもうしばしお待ち下さい https://t.co/8xTNDDiFCy
久々にデンカレ聴いたけどやっぱり、良い曲なのです😊
美少女ゲームの主題歌を中心に提供しているのでやらない人からすると分からないかもですが、いい曲多いですよ✨✨
瞑想に落ちる闇
サクラチル
斬撃よ!唸れ!咆哮の如く!
他にも良い曲いっぱいありますけど、ここら辺が好きなのです😊
#マギアの1日1曲紹介
今日紹介するのは電気式華憐音楽集団のDistorted Painです
ゴア・スクリーミング・ショウというゲームのOPですね
ヘヴィメタルファンも唸る完成度の曲で、デンカレで屈指の人気曲になっています
歌詞には前向きな部分もありゲームをプレイすると印象の変わる曲ですね
エミルの愛した月夜に第Ⅲ幻想曲を「NIGHTMARE」(2021年・ミニアルバム)
同人オリジナルのゴシックジャンルもピンキリだったり活動が停滞したりあるけど、本サークルは定期的にリリースを重ね、もはやジャンルの頂点とも言うべき位置に。ヘヴィに突進するゴス世界は、妖精帝國やデンカレ好きに推せる。
@HGegegenokitaro デンカレ。もりあさんならば、確実に好きだと予感していました🎶私としてはデンカレに関しては、曲調が激しめな曲ばかり聞いてしまっていますね(笑)ゴアの主題歌とか、マイブラの主題歌(Vampire)の様な。何かの主題歌だった記憶はないですが、このCDにある三曲は頻繁に聴いていました💡
4「ゴア・スクリーミング・ショウ」
これは私の青春。学生の頃本当にハマった、、、。とにかく葵が可愛い!腹黒万歳!!上田メタヲさんの絵は最高!キャラクターみんな可愛すぎ!!!デンカレのOP「Distorted Pain」が好きすぎて一日中聴いてた時期がある。ただ、シナリオは納得いかない点が多い。
@wry1209 記憶にある一番最初は「ゴアスクリーミングショウ」ですね。
きっかけはニコニコ動画でデンカレが歌ってるOPを聴き、興味が沸いてプレイしました。
ブラックサイクの作品なので、かなりグロ要素が強目でしたが、Hシーンも実用性が高く、意外にもシナリオが良かったです。
#むらさめぷれ 徒矢 艶や恋情((PCG)LiLiM『風雷戦姫 神夢』主題歌) - 青葉りんご (風雷戦姫 神夢 vocal song CD)
りんごりんとデンカレ、相性良すぎてやばば
本日デンカレさんのVIOLETBOX発売ですね。ベスト版ジャケ担当として今回も描かせて頂きました。すげー有名になられたのに今も呼んで頂けるのは嬉しい限り。今回は蟲狂編やってた時長くなりすぎてちょっと気まずくなった「青き蟲独」も入ってるよ!次の機会には是非Art Of Life尺に挑戦して下さい。
デンカレ新譜ジャケ、現時点でmyが見つけて中で一番大きいやつ貼っときます(?)
PCで右クリック→画像だけを表示→URL末尾に「:orig」と入力してエンターで原寸大で見れます
#ゴア・スクリーミング・ショウ
のユカちゃん。
メタヲ先生 (@metawo_ueda) の絵は少なからず私に影響を与えてくれた絵
特におめめ。まつげいっぱい大好きです。
久々にデンカレの曲を聞いていたら描きたくなったので。
フルメタルボックスなるものがあるから気になった人はかってください(布教活動)