【ゴブリンシャーマン】
ちょっと賢くなっただけのゴブリンです。

進化系としても、亜種としても使えそうですよね。

1 14

扉を作っています。
もっと頑丈な金属の扉も作っていく予定です!
お楽しみに!

0 14

【マンティコア】
人造モンスターというイメージを出したかったので、装飾品をつけていたり、毛を結ったりなど、あまり野性的じゃないかも……というデザインになっています。

そういう文化を持つ賢いモンスター、というアイディアもいいかもしれませんね。

8 28

ダンジョンのバトル背景です。
形がシンプルな分、色で面白さを出せてたら良いなと思います。

右奥にはあんまり進みたくない…というのが色で表現できた気がします。

0 18

【リザードマン】
実際にいるトカゲの特徴や生息地を参考にデザインされています。民族的なボディペイントをしている個体がいても面白そうですね。

0 13

【マンドラゴラ】
かわいい枠のモンスターとしてデザインされました。

マンドラゴラの悲鳴は危険なので、ちゃんと口を押えて用心しているのがえらいなと思います。

0 13

上の通路、のぼりたいですよね…!

5 21

【ホーネット】
ハチの、黒と黄の警告色は生物の神秘ですよね…!

架空のデザインの中にもそういった現実的な要素が加わると説得力がある気がします。

3 14

【レイス】
体から分離した魂が生霊になったモンスターです。

抜け殻になった体がまだどこかに存在しているかもしれません……ので体の方もモンスターにしても面白いかもですね。

1 15

【アンデッド】
身なりから生前のストーリーにも思いを馳せてほしい…と願いを込めてデザインされました。

設定に恵まれたアンデッドです。

4 29

【リビングソード】
憑りついた武器の破片を飛ばしたり…なんて考えたりしていましたが、それでどんどんパーツがなくなっていったら面白いかもしれませんね。

アイテムとして使ってもよさそうです。

6 34

ダンジョンのマップチップ制作がはじまりました。
かっこいいマップにしたいです!

8 48

【ケルベロス】
ちょっとグロいデザインかも……毛のないケルベロスをやってみたかったんですね。

5 34

【スライム】
何を考えているのかわからない不気味さと、星空のような美しさがやみつきになるモンスターです。

かわいいですよ…。

3 20

進捗です。デュラハンのデザインを進めています…!

10 46

【オーク】
筋肉のシルエット感を前面に出したデザインで、マッチョなモンスターであることをアピールしています。

悪そうな顔もポイントです!

4 22

戦闘背景「遺跡」です。
トリミング前の貴重な画像…!端を見ると大胆な感じがしますね。

11 75

【リトルドラゴン】
未熟さと裏腹に高いポテンシャルを秘めていそうな雰囲気を意識して描かれています。

白い産毛がチャームポイントです。

6 29

ファンタジーには欠かせない王道のドラゴン。ダマスカス鋼のように積層構造になっている皮膚が印象的です。

他のモンスターとは一線を画す迫力…!

4 25

玄武がモチーフになっている土の精霊。攻撃も防御もこなせそうなトゲトゲの石が特徴です。

甲羅はありませんがなんとなく亀っぽい。

2 30