//=time() ?>
メロンブックス福岡天神店様のリニューアルオープンイベントが昨日から開催されていますね🍈✨(オープン2日目の今日も盛況な様子!)
イベント時限定のメロブのメロンパンが毎度凄く気になるのと、福岡天神店様のトコの明太子みたいなメロンちゃんがめっちゃ可愛いですw
https://t.co/tyLuvhOzUw
オマケに別の次元にもゾンビたちを送り込もうと、生前の映像で異世界の自分を騙して次元転送装置を作らせ、おびき寄せてましたからね。
マグニートーの活躍がなければ、あやうく、あらゆる世界にゾンビがあふれるトコでした(^-^;
ちなみにアダム・ウォーロックくんとウォーロックくんは宿敵の名前も同じ。
アダムくんの宿敵&もう一つの邪悪な人格がメイガスで、ウォーロックくんを殺そうとしてるお父さんの名前もメイガスさんというややこしさ。
しかも今のトコ、この2人も超絶無関係。
ホント、マーベルの名前不足も深刻ですよ。
ちなみに6本腕のスパイディは、この後、リザードって人に助けを求めて、モービウスって人と3人でのケンカになって、モービウスさんが自害したけど死ななくて、そのモービウスさんの血液で元の2本腕に戻りましたとさ。
もしもモービウスさんがいなければ、危なく6本腕で一生を過ごすトコでした。
こんばんは!!!!9月になりました!!
と、いうわけで秋!秋です!秋といったらハロウィンですね!
ワグナス様(@wagunasu_TS)のトコのカティちゃん
ハロウィンぱーちーまおうへんです!!(※明日は猛暑日)
#今月描いた絵を晒そう
今月は修羅な感情エフェクトを描いてブンバボーンなアルパカを描いてけちゃまるさんトコの水着ケモ企画のメイヤちゃんを描きました!それとは別件で紹介漫画とかも描いたはず!skeb1件作業中なので来月頭はそちらを頑張るぞ!
コミケ本もよろしくね!∩^ω^∩✨ https://t.co/i75zZWRf51
58『まちカドまぞく』
百合ユリ魔法少女モノ。
カワイイ絵柄でハードに町を守ります。
設定とトラブルがパズルのように入りくりまくり、あらゆるトコに伏線が。
存在しないセリフでネット流行語にもなった名作ですよ。
56『ダブルゼータくんここにあり』
ムーミン風な日常系SDガンダム物語。
SD化や擬人化されたMS達が村でのどかに過ごします。
でもリアルな大きさのMSもいたりします。
この子の村は平和だけど、戦争をしてるトコもあるそうな。
あとこのZちゃんは変形できるらしいですよ。
作中ではしないですけどね。
㉖『よつばと』
コミュニケーションのドッチボールを楽しむ日常系。
緑髪のヘンな女の子が、近所の女の子たちや、とーちゃんや、とーちゃんの友達なヘンなオジサンたちといろんなトコに遊びに行く話。
たまに悪いことして、とーちゃんに叱られたりします。
前作の『あずまんが大王』も面白いですよ。