//=time() ?>
「ANIMA」鑑賞(Netflix限定)
トムヨークの音楽+ポール・トーマス・アンダーソン監督の映像。
年を重ねたトム・ヨークが仙人のようになっていてちょっとびっくりしましたが、ダンスを頑張る姿がとても可愛らしかったです‥
15分のストーリーにはいろんな解釈ができそうですね。好きな方はぜひ。
2次審査!本当にありがとうございました!1位確定👏👏👏👏
応援ランキング
🥇1位 しるきぃ
🥈2位 やっさん
🥉3位 トムヨーク
上記以外の方々も、いろいろなルームから応援来ていただきありがとうございました!
11日18時からのセミファイナルもよろしくお願いします!
⬇️1位〜12位
#人気ないけど自分はめちゃくちゃ大好きな作品
2018年版サスペリア
暗いし長いし、人の死に様は神経に堪えるレベルで不快だしで
オリジナル版を好む人には受け入れられなさそうだけど
私はあの解釈に「そう来たか!」と膝を打ちました
あとトムヨークの音楽ね
渡辺エミー
illustration 課題「音楽」S作品
4枚目: ドビュッシーの月光イメージ
5枚目: トムヨークのソロアルバムイメージ
6枚目: 映画サントラCDイメージ
作者コメント: CDに描いて遊んでみました。
トム・ヨークのアルバムイメージは、好きすぎて空回りした感があるので、リベンジしたいです。
ティルダスゥイフトン一人三役やってるって知った時どの役か考えても分からなくて至った結論「トムヨークを演じてたのか?」
左:ティルダスゥイントン
右:トムヨーク (20代)
新曲発表のRideが話題の最中…Oxford同郷といえばのRadiohead、トムヨークフジロック記念イベントの告知が!
7/1〜31 ライブ写真展 『From The Front Row』
@cafemonochrome
カフェとのコラボ企画7/19『CAFE:MONOCHROME Fes 2019 feat. Radiohead Night 』 @shibuya_eggman
https://t.co/UhxtVOhPME
サスペリア。ホラーがダメだけど、大丈夫だった。てかこれホラーではない。君の名前で僕を呼んでのルカ監督、凄いものつくった。魔女。ベルリン。コンテポラリーダンス。トムヨーク。誰が誰から生まれたのか。大量のインスピレーション注入された。パンフも素晴しすぎる。うたがたくさんできる。
サスペリア
先日観たサスペリア、
舞踏団の内部での出来事中心のカルト的お話。
まずカメラワークが最高すぎた。
考えられたアシンメトリーと、鏡の中のシンメトリーが良すぎて三時間弱の長さをさくっと観れた。
個人的一番はレディへのトムヨークの音の馴染み方が不気味すぎて最高。
#みむ映画
リクエストから「ミスってレイジアゲインスト〜とトムヨークとジョニーとクオモが抗争し始めたところにテレポーテーションしてしまった時のポールの絵」
”Paul encounters Rage Againd the Machine, Thom, Johnny and Cuomo accidentaly”
#PaulMcCartney #RageAgainstTheMachine #Radiohead #Weezer