こんなベッタベタな二次元モエ絵物件を「性的に見るのは失礼」とかいう無理筋を主張するなら、トム・オブ・フィンランドの絵も一切性的では無い!とかいう話かねぇ。公然セクハラの猪瀬直樹が「アレは無問題」って自己正当化するレベル。

0 0

トム・オブ・フィンランド展@ GALLERY X。死ぬほど描きたいものがある人の絵が一番素晴らしい。当時のフィンランドでの同性愛の境遇を考えると「死ぬほど」も比喩じゃない。映画『トム・オブ・フィンランド』@アップリンク渋谷(ギャラリーの半券で1000円に)を合わせて観るとよりわかる。

12 69

【来週まで】アートでLGBTQの権利を訴えたアーティスト トム・オブ・フィンランドの個展が、渋谷パルコで開催中。同展ではオリジナル作品30点を展示。オリジナルグッズも販売しています。
https://t.co/N7XBtEUsvg

20 62

▶本日の上映作品②

甲子園:フィールド・オブ・ドリームス
12:45
※上映後トークショーあり

ハースメル
13:20、20:20

れいわ一揆
15:25
※上映後トークショーあり

トム・オブ・フィンランド
16:05

東京バタフライ
18:30

🔻ご予約はこちら🔻
https://t.co/ZQAiWwkJ83

7 9

【今週末】日本初の「トム・オブ・フィンランド」個展を記念し「ファンシーヒム」とコラボパーティーが開催!

https://t.co/F6ekibdsdh

6 20

アートでLGBTQの権利を訴えたアーティスト トム・オブ・フィンランドの個展が渋谷パルコで開催されます。ニューヨーク近代美術館(MoMα)などに収蔵されているオリジナル作品30展が展示され、オリジナルグッズも販売されます。
https://t.co/N7XBtEUsvg

129 399

トム・オブ・フィンランドを全力で推すフィンランド政府。ディズニーには不可能な本気のポリコレだ。新しい公共だ。世界はこっちに進まねば。

5 12

アートでLGBTQの権利を訴えたアーティスト トム・オブ・フィンランドの日本初個展が渋谷パルコで開催。オリジナル作品30点を展示し、Tシャツやトートバッグ、アクリルキーホルダーなどのオリジナルグッズも発売します。
https://t.co/N7XBtECR6G

150 555

今年生誕100周年を迎えるゲイ・カルチャーのアイコン的存在、トム・オブ・フィンランド。延期となっていた日本初個展が9/18から遂に開催決定🙌
限定グッズ、可愛いすぎ…ツ!😍
これは絶対行くっ

▼詳細
https://t.co/SSSVxC05XY




13 27

サウザンコミックスのCFサイトにあった海外マンガ一覧は
あくまで例として挙げただけで邦訳決定した訳じゃないらしいっスけど
期待したくなるラインナップっスね
特にビルディングストーリーズとコルト・マルテーゼは欲しくてたまらないんだ

ノンケだけどトム・オブ・フィンランドもいけるしな(ヌッ

2 8

『#トム・オブ・フィンランド』を見て、アメリカもその昔は、ボディビル雑誌がゲイの方々の交流の場と知る…私もガキの頃、意味を知らぬまま『#ポリスアカデミー』の“ブルー・オイスター”ネタで笑ったり、西城秀樹の「#YMCA」子供会で踊った訳で…。サブカルの奥の深さって、後で気付くもんですね。

0 0

トム・オブ・フィンランド の逆はマリー・ローランサンだろうか。

0 2

トム・オブ・フィンランドのパンフレット。田亀源五郎先生の寄稿と本当に素敵なイラストが掲載されているのでおすすめします(●´ω`●)

23 59

映画『トム・オブ・フィンランド』、ゲイポルノをポジティブに、ゲイを肯定するアイコンとして描くところがハッピーだった。面白かったよ!!

14 41

ゲイアートの先駆者描く伝記映画「トム・オブ・フィンランド」予告解禁
https://t.co/86GnxtxsK8

115 259

本日5月8日は“トム・オブ・フィンランド”こと、トウコ・ラークソネンの誕生日🎂
1920年5月生まれだったことから、フィンランド語で5月を表す単語「Toukokuu」にちなみトウコ(Touko)と名付けられたとか✨
来年2020年は、彼の生誕100年となるメモリアルイヤー❗️様々なイベントが企画されているようです~

10 21

(8.2公開)昨年のアカデミー賞フィンランド代表作📌試写案内届く。WWⅡ後の芬蘭、禁断の同性愛を隠し欲望を絵で表現、米雑誌から世に出たゲイアートの先駆者「トム・オブ・フィンランド」ことトウコ・ラークソネンの波乱の半生。クイーンのフレディに影響を与えたと👀

1 5

【新商品】【北欧デザイン】【北欧雑貨限定】水彩の筆致が美しい、ポスターのように壁に飾りたいカレンダーや、家族の予定が一覧できるファミリーカレンダー、ゲイアートの第一人者として世界中のファンから長年愛され続けるTOM OF FINLAND(トム・オブ・フィンランド)など!https://t.co/Tu1lZqLhgI

0 5

そういや俺が絵を描き始めた当初の目標はアメリカンピンナップ界の大御所アルベルト・ヴァーガスとペーター佐藤だったのに、なんでいつのまにかトム・オブ・フィンランドみたいになってんだよ…

0 10

【TNLF2018】
2/13(火)
11:30 チーム・ハリケーン
14:00 がらくたヘリコプター
16:30 トム・オブ・フィンランド*チケットは窓口のみの販売
19:00 一番強い者*柳下美恵さん生伴奏
21:10 グッド・ハート
https://t.co/R0wPDCa1bQ

8 7