//=time() ?>
宇宙パトロール ルル子をイッキ観してました。
面白い!
初恋と正義をかっこ可愛く語っている!
トリガー作品は早く良く効く。そして戦闘シーンが派手でカラフルで超クール。
にしても六花ママンのピアスネタ、
気付けるの声優さんに詳しいか、トリガー作品見てる人か、ルル子見たことある人しかわからんてwwwww
4人目 ミサイルさん!
キルラキルが好きらしい、推し曲もその感情で選んだって言ってた
ちなみに見てない。トリガー作品はプロメアだけ見た
担当が黒糖さんに引かれてて今回のかわいそう枠です
まぁもりくぼは十中八九私もかけるけどね かわいそうに #P_Parade
BNAはトリガー作品としては余りにも知名度低すぎて勿体ないと思うのは自分だけですかね?少なくともアニメのニンジャスレイヤーに比べればずっといいんだが
#一気見して最高だった作品
10周年おめでとうございます🎊
プロメアがきっかけでトリガー作品を見始めました。キャラクターも色の使い方も音楽も全ての表現に度肝を抜かれて心に弾丸を撃ち込まれました。感謝と愛を込めて❣️
#10周年おめでトリガー
#studioTRIGGER10th
本日は #トリガー作品 でまとめてみました。
アイマス、ボカロ、アニメ系などのイラストを毎日更新しています。
#キルラキル #纏流子
#SSSS_GRIDMAN #宝多六花
#リトルウィッチアカデミア #アッコ #アツコ・カガリ
#絵描きさんと繫がりたい #二次 #二次創作
#アニメ好きと繋がりたい
@shoot_drive 六花ママの瞳に関しては、なんかトリガー作品の宇宙パトロールルル子って作品のキャラオマージュらしいですね。中の人も六花ママの声優さん。あと隣はアレクシスの元(CV:稲田徹)
フリクリ
GAINAXとRroduction I.G制作のOVAシリーズ、全6話
電波系と破天荒系女の子+小学生男子
もはやジャンルすらよくわからないけど、圧倒的熱量と謎のエモさ
これはもっと若い時にみてたら確実に自分の核になり得たと思う
トリガー作品とか好きな人は多分好き
Fooly Cooly、とにかくイカしてます
プロメア見たけどめっちゃ良かった!
日本が誇るべきアニメ映画の一つだこれ
トリガー作品キルラキルしか見たことなかったけどこの映画で一気にトリガーにハマった
今日からアマプラで見れるから是非見てみて
神作画、異常なほど綺麗な色彩、かっこいいアクション、アニメ映画で必要な要素全部入ってる
今日は『プロメア』を観ました。
内容自体はノリ・勢い・ナンセンスとしか言いようが無いが、“ケレン味”に一本特化した作画&演出の力強さで全てを持って行く完全パワー特化型の一作。
物理法則など一切無視して爆速で話の規模もロボのサイズもデカくなる無秩序感は、これぞトリガー作品と言った感じ。
8月2日のトリオキニ主催イベント #エアオキニ のトリガー作品オンリー「引き金を引け!!」に申し込みました。美木流の本が出ます。初めて同人誌出すので色々不安な面ありますがなんとか頑張って出します。