「フニェルリリンカ・トワル・ド・ジュイ」に描いた植物は、ほとんどが未解読の奇書・ヴォイニッチ手稿に出てくる植物です。たとえばこのへんなど

https://t.co/Y40cHL8wu9

2 12

フニェルリリンカ・トワル・ド・ジュイ|2022
人称のない世界、植物の支配する世界、生前と死後が同時にある場所。
金魚鉢の頭の詩人が、宙に浮ぶ眼を空っぽ頭に映写すれば、夢のような幾何学模様のアルマジロがあらわれる。このフニェルリリンカの磁場では、すべてが不在のまま、たしかにそこに在る。

2 18

たくさん描いてトワル・ド・ジュイのようにしたいです

0 11

フランスの田園風景が描かれた「#トワル・ド・ジュイ」のファブリックを使った、インテリア雑貨を期間限定で取り揃えました🙂

■新館6階=イベントスペース
■10/24(木)まで

     

4 26

★「トワル・ド・ジュイ展」へ
お休みの今日は渋谷のBunksmuraで開催中の「トワル・ド・ジュイ展」へ。



https://t.co/GTdhvbVF8r

0 0

昨日行ってきた渋谷文化村の『西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展』がとても良かったので感想落書き。図録もサイズ小さめだけどパターンたくさん載ってて布好きにはたまらないので興味ある方はぜひ…! https://t.co/cNE1jJnsAV

76 122

西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展ミュージアム 一番のお気に入り「コクシグル」(1776年) ニワトリ、コウノトリ、ツル 3つの鳥を組み合わせた言葉からなる幻想獣。どーみても吉田戦車のキャラ。なにこのカワゆさ。

121 145

《6月展覧会》
◆西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展(6/14〜7/3)文化村ザ・ミュージアム
◆声ノマ 全身詩人、吉増剛造展(6/7~8/7)東京国立近代美術館
◆奥村雄樹による高橋尚愛(6/4~9/4)銀座エルメス

6 24