//=time() ?>
新しい絵の進捗。
トンネルの手前側を描き込みました。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい #風景画 #芸術同盟 #芸術の輪 #ART祭
新しい絵の進捗。
トンネルの向こう側を中心に描き込みました。
#イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繫がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい #芸術同盟 #芸術の窓 #ART祭 #風景画
トンネルの噂
New Year's Re:ve
PL うめこさん、みやま
時間があったらやろうをしていたのと面白そうだな〜なKPレスを2本遊んでもらってきた!系統の違ってどっちも楽しかった〜!KPレス突発で遊べて嬉しい
#真冬だけど敢えて桜の画像を貼る見た人もやってねお願い
正月には芝郵便局から出た原付が列をなし、トンネル内で反響した音が勝手に爆音となり共に出てきて面白い
「無軌道2(11月発行)」
鉄道系評論本の第二弾。今回は・・・
「下河原線朝ラッシュダイヤ」
「車内広告観察」
「利府支線」
「寄稿:横須賀トンネル(横須賀線)」
「寄稿:駅のホームで舟に乗る(青森・津軽)」
を収録しています。会場だと500円なのでオトクです。
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
トンネルを超えたむこうに、その翼たちはもう居ない。
ありがとう、そしてさようなら北陸本線
今年の春は、北陸本線生まれ変わりの春でした。
北陸を駆け抜けた翼達の生きた証を称えます。
幾たびもの苦闘の末新刊脱稿しました!
新刊は「六一浬の守護者たち[海峡の新女王]です
これは掘削中の青函トンネルと新造船が来る青函連航路その両方が存在する世界で、稲木たちが深海棲艦から青函連絡の路を護る物語。
現代パロディ(一九八五年前後)な新刊です!
#C105
#艦これ
#稲木
#青函連絡船 https://t.co/rheoqjUAt2
幾たびもの苦闘の末新刊脱稿しました!
新刊は「六一浬の守護者たち[海峡の新女王]です
これは掘削中の青函トンネルと新造船が来る青函連航路その両方が存在する世界で、稲木たちが深海棲艦から青函連絡の路を護る物語。
現代パロディ(一九八五年前後)な新刊です!
#C105
#艦これ
#稲木
#青函連絡船 https://t.co/Ahc2BXpcRo
渋谷のZARAからNEW新ミヤシタ公園パークに抜ける歩行者トンネル、内部のアーチに "グラフティ避け" に描かれてるアートがやたらイイんだよね。こーんなコードめいた四角いアサガオにはじまり