7/15(土)から青森市で開催するアフターマン展の内容を少しだけ紹介✨

ドゥーガル・ディクソン氏が未来の生物の進化を描いた空想図鑑「アフターマン」の生物を約100種類みることができるんです!
東北初開催ということで、皆さまぜひお楽しみに🔥

52 121

AIの考えるドゥーガル・ディクソンのアフターマン。
小学生の頃トラウマになった生物三大奇書のうちの一冊。

2 14

【ドゥーガル・ディクソン先生の教え】

ウサギの繁殖力を見くびってはならない。

こうして遠未来の地球で、ウサギ(ラビット)の子孫はシカ(バック)に取って代わり、温帯地域で主流の中型(?)草食動物「ラバック」となるのである……


https://t.co/gs6QpM2e7h

8 17

ドゥーガル・ディクソンさん
お誕生日おめでとうございます😆
私を楽しくさせて下さった方に感謝を込めて💐
 

7 23

我々はドゥーガル・ディクソンのマンアフターマンが好きだったわけではなく、あくまでフィリップ・フッドのクソキモイラストをこそ愛していたのだという可能性は否定しきれない。

(図はすべて遠い未来にクソキモ進化を遂げた人類のすがたです)

7 60

福岡で開催が終わった 展が大好評につき長崎等への巡回決定…
…嬉しいことだけど、俺は忘れていない…
クラウドファンディングが成功していたら、同時期に同じ原作者 氏の作品『 』マンガ版(作画 )の新装版が出ていただろうことを……!!(泣)

13 36

「マンガ版 新恐竜」の描き直し。
ドゥーガル氏からマウンテンリーパー の手を3本指から1本指にと指示。
2019年、学研刊行の「新恐竜」では毛に覆われて見えてない様に描き替えていた。
マンガ版では主人公!
大変だ!
これはカラーの都合で改訂版に使うかは未定だが修正。

34 70

拡散希望【アフターマンの未来は星人よりもワイルド!】

古典『鼻行類』やドゥーガル・ディクソン『アフターマン』『新恐竜』、さらに深い架空進化論と空想動物学の会!

カラスの先生こと松原始を招いてのトーク。手前味噌ですが貴重な機会やと思いますよ。
2/24(月・祝)
https://t.co/8mmLwNSYzB

8 11

拡散希望!【アフターマンの未来は星人よりもワイルド!】

古典『鼻行類』やドゥーガル・ディクソン『アフターマン』『新恐竜』『フューチャー・イズ・ワイルド』。
さらにディープな架空進化論と空想動物学を探求する会!

相方は"カラスの先生"こと松原始。
2/24(月・祝)
https://t.co/8mmLwNSYzB

18 18

ドゥーガル・ディクソン『恐竜時代でサバイバル』
椋田直子 訳 2009年

文明崩壊後に役立つ系のサバイバル本好きな
僕のお気に入りです。
中でもフルイタカンプサという小型の陸ワニを
食料を狙う小動物を狩る為、家ネコならぬ家ワニ
として飼うという辺りが好きです。

11 55