//=time() ?>
@piadMRxy3LOZTtO リアル調の絵が必要な時はそういう風に描くけどね!意識するのは頭身とのバランスよ、ドラえもんの手がドラえもんの顔と同じサイズだとヤバいじゃん?
手はパーツが多いだけで構造は簡単だから、最初は簡略化したもので感覚探すといいかも。演出小道具としても最高よね、手!
ここ最近における、自分が読んだ漫画で見かけた、
「アイテムを取り出す時の手」がドラえもんの手みたいになっちゃうやつシリーズ
@OfmB7m6hKs72r3d 胴体のバランスが気になるから、ミニキャラのアタリとしてAを描くと良いよっていうのを文章に出来ない為画像に…🥺
あと手はドラえもんの手みたいな感じでも可愛くなるよ!何かを持たせたい時は親指だけ付け足すとか🤔
でも目のバランスとか輪郭とかめっちゃ上手いよ!!お前がナンバーワンだ!!!
足クロスする立ち姿の美しさ。
やる気がみなぎってる時、拳握りしめてドラえもんの手になって、口が踏ん張って「へ」の字になって、胸張りまくって仁王立ちするところ。
#細かすぎて伝わらないラウールのここが好き選手権