ロルス・スウォーン・ドラウ女子Tavのお付きの3名、知力8になるのは仕方ないよな。ウィザード以外知力低くてもあまり困らないからな。クラスのメイン能力値以外だとTavなら魅力(メインで会話するから)、それ以外なら判断力・耐久力を優先して上げがち

0 1

ハルシンとTavズ完成。印刷すればTRPGのコマにも使えそう。
・エルフ:大ドルイド
・ハーフエルフ:ドルイド
・ドラウ:レンジャー
・ティーフリング:ベハルスポーン
で。

0 5

レンジャーの初期鎧、黒白染料で染めたら少しはドラウっぽくなったか…?染料使い放題mod地味にありがたい

0 1

あれっ、傭兵のドラウはロルス・スウォーンじゃなかった?目の色を紫に変えたから??(ロルス・スウォーンは赤い瞳が特徴)セルダラインで背景:犯罪者は2周目tavドンピシャだからありがたいけども

0 1

私が先日遊んだD&Dのローグでドラウのキャライラストです。スリが得意な脱獄中の犯罪者だよ!

55 218

コンスタンチンくん
ブシャーさんの世界では普通は異端だが普通すぎて印象に残らないまである普通人。
ドラウぅだよ

10 37

~Rise of the Drow~
ドラウの台頭
第39回セッション

ウォーロックPCは、倒したセレスチャルタイタンの死体に知性と生命のようなものを与え、慈母の恐るべき目的を知る。

3 9

聖騎士カミーユとその仲間たちは、悪徳の街ヴェスティンホールドにいます。
ここには、ドラウに変装する魔法の道具を求めてきました。
するとなんと、デヴィルたちが交渉を持ちかけてきます。
彼らの願いを叶えると、その魔法の道具を差し出すというのです。

0 2

ドラウっぽい人のらくがき。D&D基準だと青っぽい肌でクモのイメージよね。メガCDでアイオブザビホルダーを遊んでたのでアダマンティン武器の印象もある。ラストモンスターに食われたけど。

0 4

妖術師クロフトンに魅了されたドラウの指揮官と、聖騎士カミーユの蜘蛛の糸の魔法よって絡め取られたドラウを除いて、暗殺者たちは撤退して行きます

0 2

これらの暗殺者のドラウたちは、細剣を手にしたものに率いられているようです。

0 2

1/144 ドラウ進捗
プロポーションが気になった太腿は完成!
後は腕とセンサー類とバーニアかなあ

0 3

~Rise of the Drow~
ドラウの台頭
第18回セッション

交易都市エンブラで様々なマジックアイテムを購入し情報収集も終えたヒーロー達は翌朝、地下都市の暗い街路を通り抜け、評議会(マーチャントサークル)へと赴く。

1 4

「魔法使いの気を引いてくれて感謝する!」護衛のノームはそう叫ぶと、火球の呪文でシャイナの周囲のドラウを一掃します。火球は器用にシャイナを避けてくれました。

0 0

残った大蜘蛛は主を失いまごついていましたが、カミーユによって切り捨てられます。
こうして、ロングロードを封鎖していたドラウの1団は、聖騎士カミーユとその仲間たちによって撃退されました。

0 3

Rise of the Drow ドラウの台頭というキャンペーンシナリオに参加しています。今回のお話は第14話になります。私が使用するキャラクターはパラディン /ソーサラー(sorcadin)のカミーユ(Camille)です。

10 32

カミーユは残る女性、マキンガに話しかけます。
「貴方はガリオン家と名乗られました。ヨフリッドという名に聞き覚えはございますか?」
カミーユは、地上で打ち倒したドラウの名を告げます。彼女の指にはめられた印象指輪と同じものをヨフリッドが持っていたのです。

0 1

聖騎士カミーユと仲間たちは、ドラウたちへの追撃は諦め、館につけられた火を消すことに専念します。

0 4

浅瀬を渡り、森で休憩している聖騎士カミーユ達に、今度はドラウの大蜘蛛騎兵達が忍び寄ります。
彼らは聖騎士カミーユとその仲間の様子をうかがった後、静かに撤退してゆきました。
どうやら偵察部隊だったようです。後の襲撃に注意しなければならない。と、聖騎士カミーユは気を引き締めます。

0 1

Rise of the Drow ドラウの台頭というキャンペーンシナリオに参加しています。今回のお話は第8話になります。使用するキャラクターはパラディン /ソーサラー(sorcadin)のカミーユです。

6 30