【改造古生物MOrgファイル】
089 ドラコレックス
堅頭竜類
属性:光✴️
ツノが生えた頭から魔法を含んだ光線を放つ。シグナルを用いて連携して突進することもある。




0 18

スティギモロクとドラコレックス

……似てるでしょ!? https://t.co/BDrT12LfTi

0 3

「ドラコレックス・ホグワーツィア🦕」
見た目すごいドラゴン~と思い調べたら、ハリーポッターのホグワーツにちなんでこの学名が命名されてた!意味は"ホグワーツの竜王"

きんぽくんは魔法に挑戦中🧙‍♀️<ウィンガ~ディアムレビオサ~

4 13

ドラコレックス

1 10

今日は hogwartsia
の名をもつパキケファロサウルスの子供。
きっと世界の半分をくれるのだろう
ってドラクエやったことないけど

7 28

元のドラックス(ドラコレックス)と本家のプレイヤーアイコン・リバイバーシリーズ。
もしもあったら...って体で文字通りアイコンにするべく描いてみました。

0 10

ほねほねザウルスの絵本、新作出てるじゃん。
後ろのドラコレックスが馬扱いなのちょっと笑う。ベビーの後ろに見たことある仮面が写ってますね・・・
ちなみに自分は1〜3巻までKindleのやつで読んでるよ。

1 1

ドラコレックスホグワーツィア頭蓋骨標本

1匹の蛇の身体から生まれ出た恐竜の頭蓋骨
口をパクパクさせています
古代の生命体を
家で愛でながら暮らしてください

6 26

新作。ドラコレックスホグワーツィア頭蓋骨標本

0 5

10月19日(土)に知楽社 初の絵本『6600万年前......僕は恐竜だったのかもしれない』 が発売です! 著者は『おごだでませんように』の くすのき しげのり先生と恐竜画家のCANさん!

ドラコレックスの家族を通して描く「恐⻯の絶滅」と「親⼦の愛」に涙が⽌まらない……。 https://t.co/reXhe6nMrz

5 8

練習9:ドラコレックス
白亜紀北米に生息。堅頭竜界の推し。
発見された頭骨があまりにかっこよくファンタスティックビーストだったがために、なんと「ドラコレックス・ホグワーツィア(ホグワーツの竜王)」と名付けられてしまって肩身が狭い。

0 2