//=time() ?>
私も家庭科のドラゴンの心でまだ活動してるな…。
部活でオリジナルTシャツを作る機会があって、ドラゴンのデザインにしたら先輩にダセェと言われてたが、いまはヤバいドラゴンTを作れるようになったヨン
エバーグリーンドラゴン
深い森の奥にひっそりと生活している小型のドラゴン。
額にはエメラルドのような宝石が生えており、植物の成長を促進させる力を持つ。
このドラゴンが生息している森は、生命力に溢れ消えることがないということから“永遠の緑”と名が付いた。
#ドラゴンの心
シャイン・アンフィテール
この種類のドラゴンは前足、後足はなく一対の翼で飛翔する。
普段は木の枝に巻き付いて休んでいる。
森に生息しており、暗闇になると鱗や飾り羽が光る性質を持つ。
牙や背中の棘には毒があり、触れると痺れて危険。
羽飾りは抜け落ちると退色してしまう。
#ドラゴンの心
パートナーの声が届かない。
いや、実際には彼にはしっかりと大切な人間の声が届いている。
しかし、パートナーを傷つけられた怒りは収まらず彼は激昂した姿へと変化する。
ダークドラゴンよりもカオスドラゴンに近い姿に。
これが闇をも飲み込む暗黒の力。
ヴォルグ怒りの姿より。
#ドラゴンの心
ネクロム・ダークドラゴン
闇属性の樹を守護する竜王。
冥界に住んでおり、死者たちを見守っている。
元は天界の神であったが、とある事情により神権を破棄し、現世に降りて竜王となった。
#ドラゴンの心
ヴォルグとアオ
アオの魔法は炎だけでなく小さな空間も操れるようだ。
二匹だけの特別な空間を作ってそこでじゃれて遊んでいるとヴォルグが言っていた。
今の二匹は飛ぶより走り回るほうが楽しいみたい。
#ドラゴンの心
黄色竜人のフラウス君。
角の数が多いほど長命の種となる。
子供と間違われることがあるが、かなりの年数を生きているらしく物知り。
エメラルドグリーンの角や爪には雷の力が宿っており、彼を怒らせるのはおすすめできないだろう。
#ドラゴンの心
ダークドラゴンのヴォルグ君。
四肢の爪は母の爪の色と同じ。
角や翼角、尾のヒレの色は父と同じようだ。
いつか背中に乗せて一緒に飛んでくれるだろうか。
#ドラゴンの心