MTG  シリーズ。

✅ドラゴン・ストンピィ

昔、神チャンドラと嵐の息吹のドラゴン、雷口のヘルカイトが全部はいったデッキリストが存在してました。

捌かれるとガス欠になる欠点はあったけど、一番ドラゴンドラゴンしていた、ドラゴンストンピィだったと思ってます。

2 5

ドラゴンストンピィ。

デジタルだと、アナログで練習した、【描く】【塗る】とは全く別のスキルかいるっぽい。

反転させたり、部分ごとに選択して大きさ変えたり、オーバーレイ、乗算。。
全く意味が分からないのでとりあえずオーバーレイしてみる。

3 14

高原の狩りの達人描いてみた。

裏返るたびにアドとるとかヤバイ!と思ってドラゴンストンピィに4枚採用したけど、全然思ったように変身してくれなかった。

あとスリーブから出して、裏面にするのダルすぎた。

6 20

「愛海」プレイコストが3マナ未満のカードを3マナでプレイさせる、三なる宝球。
パワーが私の手札枚数より大きいと攻撃できなくなる、罠の橋。
これ等4枚のカードで、相手をがんじがらめにするんだよ。
ふひひひ。

「美嘉」愛海ちゃん、色々と漏れてる

0 0

「愛海」ドラゴンストンピィは、2マナランドや金属モックスと猿人の指導霊によるマナを利用して、妨害系カードを高速でプレイし、相手をがんじがらめにする

そして動けなくなった所を、チャンドラやカーン等のフィニッシャーをプレイして勝つデッキだよ

0 0

「愛海」では気を取り直して、今日紹介するデッキは!
1ターン目から妨害系の置物を展開するデッキ、ドラゴンストンピィ(赤単プリズンとも呼ばれている)
を紹介するよ。

0 0