ドグマ十周年おめでとうございます☺️今年プレイ初めて初ウルドラゴン討伐中です。覚者ちゃんとポーン君の仲よさげな画面を見ると幸せが溢れてきます💘

12 49

DDDAのSSは押し入れのPS3に眠っているので、DDONから。
ドグマの美術とアクションがとにかく大好きで、ポーンたちの動きを眺めながら世界をお散歩するのが楽しみでした。身長と体型も大きく変えられるキャラクリの自由さは未だ唯一無二ですね。

5 60


DDONの自分のパーティーが好きすぎて描いたFA
初期の頃、ダッシュのスタミナ消費が激しく、ジャンプ中に「掴む」をすると空中でスタミナが回復する仕様が見つかり、ピョンピョン跳ねながら爆走する「覚者走り」が生み出された… いい思い出☺️

10 53



おかげさまでポーン(それに類するなにか)いないと満足出来ない変態となりました…
ありがとうございます!

14 67

初めてハマったオンラインゲームだったなぁ

STpの皆んなに会わなきゃ多分あそこまでハマることもなかっただろうけど、本当に楽しいクランだった

とりまDDON2はよ頼みますわ

掘り返してた出てきたクラン募集の動画暇なら見てって下さいw


2 7

ポーンと遊ぶまったりな楽しさ、脳汁戦闘、歩いてるだけで幸せになれる世界観、すべてが大好きでいつまでも離れられないしいつまでも新作待っています!無印→DA→DDON→PS4DAとめちゃくちゃやりこんだので今度はSwitchでまた1から始めようかな!

0 11

今となっては上質なAIのコンパニオンが当たり前のように出てきてるけど、ドグマのポーンの有能さと人間臭さは当時衝撃でした
学習して頼もしく育つ一方でたまに見せるポンコツ感が愛しかった

14 45