「真実は、必ずあります!」
          ーエルマー・美夜

探偵としての知識は十分にあるが、的はずれな推理をする迷探偵の少女。誰に対しても友好的で感情豊かで運動神経が良い
とある探偵に師事して貰っている

0 0



「さぁ!存分に貴様らの輝きを見せるが良い!」
             ー社城麗々

主役に相応しい脇役として日々練習する演劇部の少年。小中高と演劇部に所属し、その度に名脇役を務めた
自分以外は全員主役である、と考えているようだ

0 0



「師匠は私にとって憧れの存在なんです!」
             ー佐藤理鶴

元気と声の大きさはよいが、自分の意見を上手く言えないサッカー部の少女。ポジションはゴールキーパーとフォワード
人情心悠くんのことを「師匠」と呼び慕っている

0 0



「空を眺めると、色んなことがどーでもよくなるの」
            ー星羅きよら

子供っぽい性格をした天文学者の少女。そんな言動に反して頭はとても良い
母親に言われた「おばあちゃんはお空にいる」という言葉を信じ、いつか自分もお空のお星様になれると思っている

0 1



「俺は、頑張ってきた俺の人生を褒めてあげたいな」
             ー人情心悠

常にニコニコしており、誰とでも仲良くなれる青年。生徒会長を務めており、揉め事や争い事の調停役になることも多々ある
自身のことを褒める姿をよく見かけるが……

0 4



「今日のお話はここまで。明日をお楽しみに〜」
             ー本山利絵

面倒見の良い絵本作家の少女。ゆったりとした口調で話し、泣いている子を放っておけない性格
読み聞かせも得意で、その癖が話している時に出ることも

1 3



「高校生のうちは、色々楽しんでおきたいですから」
            ー尾六支和織

とにかく優しく、礼儀正しく、他人を否定しない紳士。自分よりも他人を優先して動くことが多く、危ない場面でも勝手に体が動く
首から提げているネックレスは、妹に貰ったもの

1 4



「毎度おおきに〜♡またお金頂戴な〜!!!」
             ー星月空子

常に甘いもの(主に飴)を食べている弁護士の少女。しかし本人は甘くなくズバズバとキツい言い方で意見を言う
お金があれば大体解決するので、多分お金が好き(他人に貢がれるのも好き)

0 4



「妹は恥ずかしがり屋なんだ、ね。」
         ーEstelle・Francoise

綺麗なドレスを身に纏う人形師の「少年」。ゆっくり話すマイペースな性格
黒い布をかぶせた籠をいつも抱えている

0 3