ナックラヴィーの記載がありソングオブザシーの元となる話が出てることでずっと読みたかった本を貸してもらった。
想像を掻き立てる!読んでわかったことは…なんかこの海坊主(本での表現)…他の近隣地域のヒレ人間やアザラシ含めて見た目がみんなシンプルなのにこの子だけ見た目の描写が細かい

1 9

ナックラヴィー

こしゅじん だいすき
なでられると うれしくて
もうどく の きり を
だしちゃうの

55 308

14回、途中だったので続きを聞く。
流行って欲しい西洋妖怪、ナックラヴィー「筋肉が剥き出し」もそうだし「頭が藁を編んだロープのような玉」とか解釈がわかれそうな描写がたくさんあるのでいろんな絵描きが描いたものをみてみたい。

7 17


30分遅れての参加です🐎お題「ナックラヴィー」でした

11 65

筋肉剥き出し一つ目ケンタウロスなナックラヴィーくん。

10 17

慌しい漫画作業途中
フッと 別の現在架空漫画の
キャラを描きたくなり
つい描いてしまいました😅







9 100

ナックラヴィー、やはり良過ぎる

10 15



第二十一夜は「ナックラヴィー」の「な」!

5 6

RWBY:Grimm(Nuckelavee)
今までの実在する生物のモチーフではなくて、ザ・異形って感じで好きでナックラヴィー好きです

36 76

今日知ったヤバい妖精「ナックラヴィー」。
ボーギーと呼ばれるイタズラ妖精の中でもトップクラスのヤバい妖精。
海から出てきて作物を枯らし、家畜を殺し、出会う人間を皆殺しにする。
背中から腕が長く頭のでかい人間のようなものが生えている。

6 37