《笠間のこんな記事ありました 4/22編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介します。

◆笠間市避難所開設の手順確認、職員 検温やテント設置:茨城新聞

◆ファミリーマート笠間中央店2名がニセ電話詐欺防ぎ笠間警察署から感謝状:茨城新聞

▼ほか詳細
https://t.co/0SDzBdty7p

0 2

【このような内容の電話は要注意】
○○市役所の者です。還付金があります。
○○警察署の刑事です。あなたの口座が不正に使われています。
母さん○○だけど、鞄と携帯をなくしちゃって・・。
もしもし、俺だけど、風邪で声が変わっちゃった。
  

3 5

【被害防止キーワード】
「ATM操作でお金(還付金)が受け取れる」は全て詐欺
「コンビニで電子マネーを買って、カード番号教えて」は全て詐欺
「携帯電話番号が変わった」等とお金を要求する息子や孫は全て詐欺
  

5 6

【ニセ電話詐欺に注意‼️】
長崎県内では、「#ニセ電話詐欺」の被害が急増しています。若い方からご高齢の方まで被害に遭う可能性がありますが、「おかしいな🤔」と気づくことで、被害を防げます‼️
👮‍♂️電話やメールでお金の話がでたら、#詐欺を疑って
👮‍♂️家族や警察に相談を

11 19

【ニセ電話詐欺の手口】
自宅電話に、息子や孫を騙る、または「俺だよ」などと言って、息子や孫だと誤解させてから
・携帯を家に忘れ、番号が変わった
・書類をなくして上司が代わりの書類を送ってくれたけど、届いているか
・郵便局の人から電話があるかもしれない
などと電話をしてきます。

3 3

《笠間のこんな記事ありました 10/21編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介します。

◆2020ミス・インターナショナル日本代表が笠間焼と県産食材の料理を世界に発信:茨城新聞、日本経済新聞

◆笠間署が感謝状 コンビニ店員2人がニセ電話詐欺防ぐ:茨城新聞

▼ほか詳細
https://t.co/kGFucCI7Fu

0 2

カノエラナ、ニセ電話詐欺被害防止プロジェクト・テーマ・ソング「にゃんこパトロール」配信リリース。にゃんこパトロール隊が街を徘徊し平和を守るほっこりとしたMV公開 https://t.co/smk116Ao8i

24 106

🐈‍⬛解禁✨
昨年12月から参加させていただいていたニセ電話詐欺被害防止プロジェクトのテーマソングが完成!その名も「#にゃんこパトロール」!本日6/16(水)よりデジタル配信限定リリーススタート!!
ダウンロードはこちら▶︎ https://t.co/LQ6GrTxFry


29 165

久留米市で窃盗事件 金融庁の職員を名乗る男にキャッシュカードをだましとられる

詳しくはこちら↓ https://t.co/b3zvSxLfbd

6 3