//=time() ?>
#イシツブテ
マサラ人たちは20kgもあるこいつらを投げて遊ぶらしい。ワンリキーも自身と同じ重さのこいつを投げるとか…。頑丈の特性の仕様変更のせいで一撃で倒れてくれないのに無限に洞窟内で湧いてくる厄介ポケモンになった。炎御三家以外を選んだプレイヤーの栄養素。ニビジムで岩技覚えてない奴。
レベルが上がって能力もあがり技も覚える。これはポケモンの話。結構人生は実戦。実は実績解除でも色々特典がもらえるし、スキルツリー方式。だからトキワの森でトランセルばっかしばかんでええ。何回もおんなじこと言うてくるNPCみたいなんとあわんでええ。ニビジムも行かんでもええ。そのままでええ
ラトニ(ライチュウ)
LG旅最初の1匹。
トキワの森で出会った。ニビジムを自分一人で倒したら仲間になってやるとか言ってきたのでクロヤリが「じゃあ他のポケモン探す」と言ったら無理やりついてきた。
気まぐれで面倒くさがり。やたらと急所に当たるし当てる。
☆曲目紹介 その3
第一部3曲目 ニビシティのテーマ
初代より、ニビシティ等の町のBGMとして使われている曲です。
最初にヒトカゲを選んだ人は、ニビジムで最初の受難を経験したことでしょう…私のことです。
今回は、弦楽器のみできらびやかに演奏します。
イラスト:ステルスにゃんこ@stealth_nyanko
「ニビジムのたたかい!」放送22周年記念日!タケシとの出会い(^o^)ロケット団初の落とし穴作戦は自滅w 初のジム戦はスプリンクラーが大活躍ww なんだかんだでサトシが気になるカスミ(*^_^*)アクシデントも斡旋ww 何はともあれタケシ&グレーバッジゲットだぜ(^_^)v
ポケモン23周年おめでとうございます❗️❗️🎉パッケージのリザードンに一目惚れをし、迷わず赤を買ってヒトカゲを選びニビジムやハナダジムで何度もめのまえが まっくらに なった!のも今では良い思い出です💪猫背時代のピカチュウも好きです⚡️
ニビジム攻略記念に⚡️
ギリギリの攻防の中、イワークの「いわおとし」でやられるーー!?
かと思われたその時!!
岩をも砕くニド君の「にどげり」炸裂!!
イーブイ は応援してました。