//=time() ?>
E4-2甲の編成はこんな感じ。
J1マスに64戦隊2部隊編成して投げると、秋月の対空カットインでヌ級の艦載機を枯らせることに気付いたので、あとは輪形陣の水雷戦隊は怖くなくなった。
支援は道中、決戦ともに無し。東海の枚数が足りない提督は、対潜支援を出すのもいいかもね。
今年も艦これには色々とお世話になりました。ゲーム本編の印象深い思い出としては春イベの後方彼氏面ヌ級、夏イベの迅鯨やベイなどの大漁、秋刀魚イベでの長鯨ちゃんGETなどがあげられます。
E5-1甲突破編成、支援無、基地1部隊ボス集中、1部隊は画像の場所集中。
道中は潜水→空襲→潜水空襲→夜戦→ボスとなっていますが潜水空襲マスに画像通りに基地送ると潜水艦をほぼ処理できつつ後方ヌ級を棒立ちにできます。
ボスは雑魚です。
ヌ級に対抗して後方彼氏面する神鷹さん
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20230313
#艦これ
神戸かわさき10、申し込みました~🎉
何を描こうか迷ってたんですが、イベント海域やってたら新設の対潜空襲マス(?)で一方的に攻撃してくるヌ級に妄想が捗ってしまったので、このあたりで何か短編が描ければ…と思います!
例のヌ級への提督たちの感情を的確に表現してくれる八丈ちゃん可愛い。普段の姿も可愛いのに中破姿まで可愛いなんて‥‥ちょっとおじさんと養子縁組しないかい?攻略している時間よりキラ付けしている時間の方がはるかに長い。辛いが楽しい。海防艦の娘達を眺めてメンタル回復!頑張ろう。
#艦これ
提督日誌
今日はお休みなので朝からE2-3に着手。
うちには武蔵改二は一人しかいなくてIowaは3人いるので、まずは「やまおわタッチ編成」でお試し😊
削りはなんとかなりそうかな?
どなたかヌ級をなんとかしてくだち💦
なんでもしますから~~
大和とIowaは母港にいるときも仲良し!
編成はこんな感じ。
A→B→C→E→G
(A:輪形 B&C&E:警戒 G:単縦)
千代田に艦戦ガン積みしても空襲やEGのヌ級相手に優勢止まりでした(;´・ω・)
制空値どんだけあるねん。
最初は道中支援なしだけど中破はよくあったので出すと精神的に楽。ボスは基地と支援と先制雷撃で随伴減らせばSは取りやすいです。